佐賀のニュース
9月に不具合あった玄海原発4号機 20日発電再開へ 11月14日に通常運転復帰予定【佐賀県】
2025/10/20 (月) 16:52

九州電力は定期検査で運転を停止していた玄海原発4号機について、20日発電を再開しました。
九州電力によりますと定期検査を行っていた玄海原発4号機は、10月17日に原子炉を起動し18日臨界に到達。
20日午前3時に発電を再開しました。
今後は徐々に出力を上げながら調整運転を行い、11月14日に通常運転に復帰する予定です。
玄海4号機をめぐっては9月28日、定期検査中に蒸気系統の検査に使う弁に不具合があり、蒸気がわずかに漏れているのが確認されたことから原子炉の起動を延期していました。
九州電力は点検の結果、“異物の噛み込み”が原因で蒸気漏れが発生したと推定しています。
すでに部品の交換を行い正常に機能することを確認したということです。
玄海原発では、6月にも3号機で同様の弁の不具合が発生していました。
今後は異物のリスクを減らすため水質管理を強化するほか、弁の場所の変更・弁の追加など対策を行うということです。
九州電力によりますと定期検査を行っていた玄海原発4号機は、10月17日に原子炉を起動し18日臨界に到達。
20日午前3時に発電を再開しました。
今後は徐々に出力を上げながら調整運転を行い、11月14日に通常運転に復帰する予定です。
玄海4号機をめぐっては9月28日、定期検査中に蒸気系統の検査に使う弁に不具合があり、蒸気がわずかに漏れているのが確認されたことから原子炉の起動を延期していました。
九州電力は点検の結果、“異物の噛み込み”が原因で蒸気漏れが発生したと推定しています。
すでに部品の交換を行い正常に機能することを確認したということです。
玄海原発では、6月にも3号機で同様の弁の不具合が発生していました。
今後は異物のリスクを減らすため水質管理を強化するほか、弁の場所の変更・弁の追加など対策を行うということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
韓国・北朝鮮の軍事境界線にある「板門店」見学ツアーを11月中旬まで中断 米朝会談の可能性に備えた措置との見方
2025/10/20 (月) 21:46 -
デフハンド代表の水嶋貴一選手(矢巾町出身)意気込み語る 東京デフリンピック出場 岩手県
2025/10/20 (月) 21:45 -
郵便局局長が『約1230万円』社外団体の資金を着服_懲戒解雇処分に「知人への資金援助のため」<北海道小樽市の小樽若竹郵便局>
2025/10/20 (月) 21:40 -
クマの出没相次ぐ 岩手の博物館に侵入し捕獲 秋田で4人襲撃…住宅“居座り” “九死に一生”男性「攻撃力や速さ想像絶する」
2025/10/20 (月) 21:35 -
盛岡工が2連覇 黒沢尻北との接戦制す 全国高校ラグビー岩手県大会決勝戦
2025/10/20 (月) 21:33