佐賀のニュース
長年にわたり2人分を徴収… 唐津市が住民税徴収ミス 戸籍の付票の写し誤って交付も【佐賀県】
2025/10/20 (月) 18:19

唐津市は市民2人からの住民税の徴収にミスがあり、長年に渡って本人の分だけでなく他人の分まで引き落としていたと発表しました。
市によりますと、住民税を引き落とす口座番号の登録にミスがあり、市民2人から過大に徴収していたということです。
本来収めるべきだった30代男性と70代女性の住民税を、長年に渡って別の60代の男性2人の口座から引き落としていました。
誤って徴収したのは合計で62万4000円で、来年度から税の徴収方法が変わることに合わせ準備をしていた際に判明したということです。
市は、誤って徴収した住民税を利息を含めて全額返還し、本来納税するべきだった2人に対しては、時効が成立していない直近5年分を請求するということです。
一方、唐津市はこれとは別に、住所の移り変わりが記された戸籍の付票の写しを、交付の請求ができない関係の人に誤って交付したことも明らかにしました。
市の職員が請求者と対象者の関係性を確認した際、親子関係があると勘違いしたということです。
市は対象者に謝罪した上で、複数人での確認を徹底するなど再発防止に努めるとしています。
市によりますと、住民税を引き落とす口座番号の登録にミスがあり、市民2人から過大に徴収していたということです。
本来収めるべきだった30代男性と70代女性の住民税を、長年に渡って別の60代の男性2人の口座から引き落としていました。
誤って徴収したのは合計で62万4000円で、来年度から税の徴収方法が変わることに合わせ準備をしていた際に判明したということです。
市は、誤って徴収した住民税を利息を含めて全額返還し、本来納税するべきだった2人に対しては、時効が成立していない直近5年分を請求するということです。
一方、唐津市はこれとは別に、住所の移り変わりが記された戸籍の付票の写しを、交付の請求ができない関係の人に誤って交付したことも明らかにしました。
市の職員が請求者と対象者の関係性を確認した際、親子関係があると勘違いしたということです。
市は対象者に謝罪した上で、複数人での確認を徹底するなど再発防止に努めるとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
韓国・北朝鮮の軍事境界線にある「板門店」見学ツアーを11月中旬まで中断 米朝会談の可能性に備えた措置との見方
2025/10/20 (月) 21:46 -
デフハンド代表の水嶋貴一選手(矢巾町出身)意気込み語る 東京デフリンピック出場 岩手県
2025/10/20 (月) 21:45 -
郵便局局長が『約1230万円』社外団体の資金を着服_懲戒解雇処分に「知人への資金援助のため」<北海道小樽市の小樽若竹郵便局>
2025/10/20 (月) 21:40 -
クマの出没相次ぐ 岩手の博物館に侵入し捕獲 秋田で4人襲撃…住宅“居座り” “九死に一生”男性「攻撃力や速さ想像絶する」
2025/10/20 (月) 21:35 -
盛岡工が2連覇 黒沢尻北との接戦制す 全国高校ラグビー岩手県大会決勝戦
2025/10/20 (月) 21:33