佐賀のニュース
玄海町で第3回「対話を行う場」 一般公募で3人参加 文献調査の進捗報告【佐賀県】
2025/10/24 (金) 12:00

高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり去年から文献調査が進められている玄海町で、23日町民と関係団体などが意見交換する3回目の「対話を行う場」が開かれました。
「対話を行う場」は玄海町民の有志でつくられた実行委員会や町、文献調査の調査主体・NUMOが協力して開いているものです。
3回目となる23日は町民と関係団体あわせて20人が参加。
前回は一般公募の参加者はいませんでしたが、町の広報誌やチラシ投函などで広く参加者を募り3人が参加しました。
今回は文献調査の進捗状況について、これまで行われていた文献・データの収集や情報の抽出・整理が終了したことが報告されました。
現在は集まった情報の読み解きや評価を進めているということです。
【「対話を行う場」実行委員会 八島一郎委員長】
「若い人、女性に参加してもらって非常にいろいろな意見が出てよかった」
「対話を行う場」は今後も継続して開かれる予定です。
「対話を行う場」は玄海町民の有志でつくられた実行委員会や町、文献調査の調査主体・NUMOが協力して開いているものです。
3回目となる23日は町民と関係団体あわせて20人が参加。
前回は一般公募の参加者はいませんでしたが、町の広報誌やチラシ投函などで広く参加者を募り3人が参加しました。
今回は文献調査の進捗状況について、これまで行われていた文献・データの収集や情報の抽出・整理が終了したことが報告されました。
現在は集まった情報の読み解きや評価を進めているということです。
【「対話を行う場」実行委員会 八島一郎委員長】
「若い人、女性に参加してもらって非常にいろいろな意見が出てよかった」
「対話を行う場」は今後も継続して開かれる予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「ノースサファリサッポロ」に家宅捜索…動物愛護法違反などの疑い、9月末に閉園 札幌市は残る建物の年内撤去を勧告
2025/10/24 (金) 16:42 -
荒川の河川敷で性別不明の遺体見つかる 全身にやけどの痕…草むらの中に横たわった状態 東京・江戸川区
2025/10/24 (金) 16:42 -
「首位打者を取りたい」日ハム・ドラフト5位、北海道出身の藤森海斗選手(明徳義塾)【会見全文】
2025/10/24 (金) 16:37 -
「ワンビル」開業半年で782万人訪れる ホテルが想定超える伸び 飲食やハイブランドが好調 オフィスは約8割埋まる 福岡
2025/10/24 (金) 16:30 -
「年金」払い戻しのはずが振り込んでいた…四国中央の男性100万円詐欺被害 ATM指示通り操作【愛媛】
2025/10/24 (金) 16:24