旬菜おかず+1らいぶ

-
2017/12/01 放送分
油淋鶏 (ユーリンチー)
クリスマスパーティーにもおすすめの中華「油淋鶏(ユーリンチー)」を紹介!!難しそうに見えますが、簡単に作れますよ♪タレの作り方を覚えたら、唐揚げにも…
詳しくはこちら
-
2017/11/24 放送分
牡蠣とネギのチャウダー
冬の食材「牡蠣」と体の中から温めてくれるネギを使ってチャウダーを作ります♪ジャガイモやベーコンを入れて食べごたえも◎牡蠣の旨味がたっぷりのチャウダー…
詳しくはこちら
-
2017/11/17 放送分
ネギと牛肉のイモ煮
朝におすすめ、お出汁を楽しめるあったか汁物!!材料はサトイモ・ネギ・ニンジン・牛肉の4つだけ♪簡単なのに旨味たっぷりですよ!作り置きにも◎牛肉の代わ…
詳しくはこちら
-
2017/11/10 放送分
豚キムチチャンポン
今回は、そのままでも美味しい豚キムチとチャンポンのコラボレーション!!具材もキャベツやモヤシ、シメジなど冷蔵庫にありそうなものをたっぷり使って具だく…
詳しくはこちら
-
2017/11/03 放送分
根菜の和風豆乳シチュー
豆乳とレンコンやカブ、しめじなど秋から冬にかけて食べたくなる野菜を使って作る和風シチューを紹介します!!豆乳を使っているので牛乳を使うよりヘルシーに…
詳しくはこちら
-
2017/10/27 放送分
きのこと鮭のおつまみ南蛮
身近なきのこと生鮭の切り身を使った即席南蛮漬けをご紹介!!出汁は使わずに削り節で旨味を入れ、にんにくスライスを使うことでお酒のおつまみにバッチリな味…
詳しくはこちら
-
2017/10/19 放送分
鮭とマツタケの炊きこみご飯とマツタケのお吸い物
秋の味覚の代表格、マツタケをふんだんに使った炊き込みご飯&お吸い物を紹介!炊き込みご飯は、鮭とイクラをプラスしてさらに食欲が増す一品です。
詳しくはこちら
-
2017/10/13 放送分
サツマイモとキノコのラザニア仕立て
サツマイモとキノコをふんだんに使った一品を紹介!!市販のミートソースと、食べ方に困る方も多いお餅と豆乳で作るホワイトソースも簡単で、他のメニューにも…
詳しくはこちら
-
2017/10/06 放送分
秋野菜とサンマのあんかけ焼きそば
秋の味覚サンマ使ったあんかけ焼そばを紹介!!時短になるよう今回は缶詰を使い旨味たっぷりのダシも作れます!!カボチャや、きのこなど家にある秋の食材を入…
詳しくはこちら
-
2017/09/29 放送分
茄子とベーコンの炒め煮
ベーコンの旨味とだし汁がナスに染み込む、簡単な和風な炒め煮。お好みで一味唐辛子をかけると◎ 疲労回復にオススメの食材のネギと梅干しを添え物で作りま…
詳しくはこちら