佐賀のニュース
大町町の飲食店が役場にお弁当の無償提供【佐賀県】
2020/06/01 (月) 18:00

去年8月の豪雨や新型コロナウイルスなどで町からの支援を受けた恩返しにと、大町町の飲食店から役場に弁当が提供されました。
弁当を無料で提供したのは、大町町福母の飲食店「和懐石山志田」です。山志田は去年の8月豪雨の浸水被害や新型コロナの影響を受けた際、町から給付金の申請などで支援を受けた恩返しなどとして、役場に弁当の提供の申し出たということです。
和懐石山志田 店主山下一馬さん:「いろいろな支援をしていただいたり、お手伝いしていただいたり、本当に助かって、それでこういうことを考えました」
1日は朝8時から従業員3人で天重28人分を準備、昼前に役場の職員が弁当を受け取りに来たあと職員に配られました。
役場の職員:「いただきます。いろいろな種類の野菜がのっていておいしいです」「海老が2本も入っているので、すごい!」
弁当は1日を含めて3日間で、約85人分提供されるということです。
弁当を無料で提供したのは、大町町福母の飲食店「和懐石山志田」です。山志田は去年の8月豪雨の浸水被害や新型コロナの影響を受けた際、町から給付金の申請などで支援を受けた恩返しなどとして、役場に弁当の提供の申し出たということです。
和懐石山志田 店主山下一馬さん:「いろいろな支援をしていただいたり、お手伝いしていただいたり、本当に助かって、それでこういうことを考えました」
1日は朝8時から従業員3人で天重28人分を準備、昼前に役場の職員が弁当を受け取りに来たあと職員に配られました。
役場の職員:「いただきます。いろいろな種類の野菜がのっていておいしいです」「海老が2本も入っているので、すごい!」
弁当は1日を含めて3日間で、約85人分提供されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
新設の展望テラスから山田湾を一望!展望・特産・磯ラーメンがそろう「道の駅ふなこし・いぐべす」リニューアル 岩手県山田町
2025/08/21 (木) 19:50 -
『四国新幹線』早期実現へ 45万2038人分の署名集まる 浜田知事『県民の安全・安心に寄与したい』
2025/08/21 (木) 19:45 -
【高知】「のどに鋭い痛み」新変異株『ニンバス』 県内コロナ感染者、「さらに拡大の恐れ」医師警鐘
2025/08/21 (木) 19:45 -
【台風12号】南さつま市で加世田川が氾濫か 複数の住民を救助中との情報・鹿児島
2025/08/21 (木) 19:45 -
清水エスパルスの新スタジアムを整備する場合は「3万人の収容人数が現実的」 静岡市長が会見で言及 エディオン ピースウイング広島を参考にする考え
2025/08/21 (木) 19:43