佐賀のニュース
大町町の飲食店が役場にお弁当の無償提供【佐賀県】
2020/06/01 (月) 18:00
去年8月の豪雨や新型コロナウイルスなどで町からの支援を受けた恩返しにと、大町町の飲食店から役場に弁当が提供されました。
弁当を無料で提供したのは、大町町福母の飲食店「和懐石山志田」です。山志田は去年の8月豪雨の浸水被害や新型コロナの影響を受けた際、町から給付金の申請などで支援を受けた恩返しなどとして、役場に弁当の提供の申し出たということです。
和懐石山志田 店主山下一馬さん:「いろいろな支援をしていただいたり、お手伝いしていただいたり、本当に助かって、それでこういうことを考えました」
1日は朝8時から従業員3人で天重28人分を準備、昼前に役場の職員が弁当を受け取りに来たあと職員に配られました。
役場の職員:「いただきます。いろいろな種類の野菜がのっていておいしいです」「海老が2本も入っているので、すごい!」
弁当は1日を含めて3日間で、約85人分提供されるということです。
弁当を無料で提供したのは、大町町福母の飲食店「和懐石山志田」です。山志田は去年の8月豪雨の浸水被害や新型コロナの影響を受けた際、町から給付金の申請などで支援を受けた恩返しなどとして、役場に弁当の提供の申し出たということです。
和懐石山志田 店主山下一馬さん:「いろいろな支援をしていただいたり、お手伝いしていただいたり、本当に助かって、それでこういうことを考えました」
1日は朝8時から従業員3人で天重28人分を準備、昼前に役場の職員が弁当を受け取りに来たあと職員に配られました。
役場の職員:「いただきます。いろいろな種類の野菜がのっていておいしいです」「海老が2本も入っているので、すごい!」
弁当は1日を含めて3日間で、約85人分提供されるということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風や雹に注意 雨が降って体感はきのうよりも寒く
2025/11/21 (金) 13:06 -
黒部市で特産「丸いも」の収穫最盛期 「すりおろしてトロロで食べて」 道の駅の農産物直売所で販売
2025/11/21 (金) 12:59 -
自民・維新が議員定数“最低45議席削減”目指し具体的削減数盛り込んだ法案成立目指す事で合意 削減方法等は「1年以内に結論」
2025/11/21 (金) 12:59 -
中国メディア「日本でパンダが見られなくなる」専門家の“貸し出し停止”見解報道…中国SNSで検索ランキング1位に
2025/11/21 (金) 12:55 -
【速報】京都・嵐山 衝突事故のタクシーが歩道に 歩行者の女性1人がけがで病院搬送
2025/11/21 (金) 12:50

