佐賀のニュース
災害時の避難場所として旅館やホテルを提供へ 協定を結ぶ【佐賀県】
2020/06/12 (金) 18:00

災害時の避難場所を確保するため県は、高齢者や障害者などに旅館やホテルを提供する協定を結びました。
この協定は災害時に、特に配慮が必要な高齢者や妊婦、障害者らの避難場所を確保しようと県と県旅館ホテル生活衛生同業組合が結んだものです。去年の豪雨災害で避難所で不自由な生活を送る被災者を目にしたことから組合が、旅館やホテルの部屋を避難所として使ってもらおうと県に提案しました。
組合には現在、県内150の施設が加盟していて施設側は避難者に対し部屋のほか食事や入浴を提供、費用は県が負担します。
県旅館ホテル生活衛生同業組合 田中隆一郎理事長:「佐賀県で自分が生まれ育った所で商いをさせて頂いて何らかの形で恩返しをしたい我々旅館業界で何かできないかというところに目を付けた」
また、受け入れ先を確保することで新型コロナウイルス対策で求められる避難所での3密の回避も期待されています。
この協定は災害時に、特に配慮が必要な高齢者や妊婦、障害者らの避難場所を確保しようと県と県旅館ホテル生活衛生同業組合が結んだものです。去年の豪雨災害で避難所で不自由な生活を送る被災者を目にしたことから組合が、旅館やホテルの部屋を避難所として使ってもらおうと県に提案しました。
組合には現在、県内150の施設が加盟していて施設側は避難者に対し部屋のほか食事や入浴を提供、費用は県が負担します。
県旅館ホテル生活衛生同業組合 田中隆一郎理事長:「佐賀県で自分が生まれ育った所で商いをさせて頂いて何らかの形で恩返しをしたい我々旅館業界で何かできないかというところに目を付けた」
また、受け入れ先を確保することで新型コロナウイルス対策で求められる避難所での3密の回避も期待されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
岩屋外相「両国が自制し、対話通じて事態の安定化を」 インド・パキスタンの軍事衝突受け電話会談
2025/05/09 (金) 18:31 -
5月11日は母の日 「ありがとう」と伝えよう カーネーションの生産者が園児に贈呈
2025/05/09 (金) 18:29 -
「金庫をあけられる」権限を持つ「看守長」 立場利用して受刑者の「70万円のティファニー」を盗んだか
2025/05/09 (金) 18:26 -
【米高騰】苦境の寿司店「品質落とせないのに仕入れ値が…」 政府頼れず自治体は独自の対策…福井市などは“おこめ券”を配布
2025/05/09 (金) 18:22 -
2025年のGW 大分県内の観光施設で最もにぎわったのは?物価高の影響も
2025/05/09 (金) 18:20