佐賀のニュース
北方中学校 タブレット端末を使った新しいグループ学習を検証【佐賀県武雄市】
2020/07/28 (火) 17:17

新型コロナウイルスの影響で、休校になっても対応できる新しい学習環境を構築しようと、武雄市の北方中学校でタブレット端末を使ったグループ学習が検証されました。
武雄市は、2015年までに市内全小中学生にタブレット端末を貸し出し、家庭学習や予習用に使用しています。
市では新型コロナウイルスの影響で休校した場合に備えオンライン授業も検証していて、モデル校である北方中学校では、学校が再開した2020年5月から家庭で授業を受けるオンライン授業や教室を分けて行う分散授業にも取り組んでいます。
28日は、通常対面で行われる理科のグループ学習を、タブレット端末を使いさらに3つの教室に分かれ実践しました。
生徒らはオンライン上でグループ内のワークシートやコメントを共有し、課題を考えていきました。
女子生徒:「これからいろいろなことをオンラインのなかで学んでみんなで楽しく(授業が)できたら」
武雄市では各家庭へのルーターの貸し出しなど設備面を整え、検証を踏まえ8月には各学校でオンライン授業ができる環境を整えていきたいとしています。
武雄市は、2015年までに市内全小中学生にタブレット端末を貸し出し、家庭学習や予習用に使用しています。
市では新型コロナウイルスの影響で休校した場合に備えオンライン授業も検証していて、モデル校である北方中学校では、学校が再開した2020年5月から家庭で授業を受けるオンライン授業や教室を分けて行う分散授業にも取り組んでいます。
28日は、通常対面で行われる理科のグループ学習を、タブレット端末を使いさらに3つの教室に分かれ実践しました。
生徒らはオンライン上でグループ内のワークシートやコメントを共有し、課題を考えていきました。
女子生徒:「これからいろいろなことをオンラインのなかで学んでみんなで楽しく(授業が)できたら」
武雄市では各家庭へのルーターの貸し出しなど設備面を整え、検証を踏まえ8月には各学校でオンライン授業ができる環境を整えていきたいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
交番訪れた男「母親を殺してしまった…」自宅で母親とみられる女性を殺害か 61歳男を緊急逮捕
2025/05/07 (水) 06:30 -
【速報】「バッグをひったくられた」高齢女性が現金約15万円奪われる…自宅敷地内で何者かが羽交い締め 女性にけがなし 千葉・船橋市
2025/05/07 (水) 06:25 -
【速報】ゴールデンウィーク最終日に埼玉・白岡市役所で火事…4階建て庁舎の1階から白煙 550平方メートル焼き約6時間後消火
2025/05/07 (水) 06:20 -
7日から「コンクラーベ」 新たな教皇選出へ準備進む
2025/05/07 (水) 06:16 -
ドイツ新首相 異例の再投票で選出 1回目で決まらず 厳しい船出
2025/05/07 (水) 06:14