佐賀のニュース
第3子出生祝い金40万円 増額後初の贈呈【佐賀県大町町】
2020/08/03 (月) 18:00

定住促進などを目的に出生祝い金制度を設けている大町町は、今年4月に祝い金を増額して以降初めて、第3子を出産した家族に40万円を贈呈しました。
大町町の出生祝い金が贈られたのは、4月に第3子となる飛馬くんを出産した沖田麻衣さんです。大町町は町への定住促進などを目的に今年4月以降、第2子以降の出生祝い金を大幅に増額していて、第2子は5万円から10万円に、第3子は10万円から40万円になるなど、第3子以降の祝い金はそれぞれ県内トップクラスだということです。
4月に第3子を出産した沖田麻衣さん:「この子のために使いたいので貯金しとこうかと。元気で素直に育ってほしい」
大町町内には6月と7月にもそれぞれ一人ずつ第3子が生まれた夫婦がいて、祝い金を贈呈する予定だということです。大町町内の出生数は1990年度は83人でしたが、昨年度は38人とここ数年40人を切っているということです。
大町町の出生祝い金が贈られたのは、4月に第3子となる飛馬くんを出産した沖田麻衣さんです。大町町は町への定住促進などを目的に今年4月以降、第2子以降の出生祝い金を大幅に増額していて、第2子は5万円から10万円に、第3子は10万円から40万円になるなど、第3子以降の祝い金はそれぞれ県内トップクラスだということです。
4月に第3子を出産した沖田麻衣さん:「この子のために使いたいので貯金しとこうかと。元気で素直に育ってほしい」
大町町内には6月と7月にもそれぞれ一人ずつ第3子が生まれた夫婦がいて、祝い金を贈呈する予定だということです。大町町内の出生数は1990年度は83人でしたが、昨年度は38人とここ数年40人を切っているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
関東でゲリラ雷雨 停電や建物倒壊…突風被害も 落雷が原因か「電線から火花」の通報相次ぐ 都心も要警戒
2025/09/18 (木) 19:27 -
世界最古 ザヴァケファレ・リンポチェの化石を発見! 謎多き「頭突き恐竜」の生態・進化の全容解明へ
2025/09/18 (木) 19:23 -
同僚10人を怒鳴り、威圧的な行動繰り返す…「川棚医療センター」50代男性薬剤師がパワハラで停職処分
2025/09/18 (木) 19:23 -
声楽専攻の大学生たちが病院でコンサート 患者や医療従事者に合唱でエール送る「荒城の月」など7曲を披露
2025/09/18 (木) 19:22 -
【高知】秋の味覚・新高梨 針木で「まるはり」収穫開始 生産者『何年間かで一番いい』
2025/09/18 (木) 19:22