佐賀のニュース
豪雨災害で休業していたパン屋「トミー」 1年ぶりに営業再開【佐賀県】
2020/08/28 (金) 12:50

特別警報が出された2019年8月28日の豪雨災害から、28日で1年です。
被災以来休業していた大町町のパン屋が、1年ぶりに営業を再開し、待ちわびた客が訪れていました。
女性客:「なくてはならない、朝ごはん、朝食を買うところ」「待っていましたね、子供と、今日を」
国道34号線沿い大町町の物産施設に移転し、28日朝、リニューアルオープンした大町町のパン屋「トミー」。1972年創業で、2019年の豪雨では腰の高さまで浸水しました。
オーナーの古賀さんは一時、廃業も考えたと言いますが、多くの町民の再開を望む声に応え、1年ぶりの営業再開にこぎつけました。店内にはピロシキやメロンパン、サンドイッチなど、休業前から人気があったパンが並べられ、午前6時、早朝のオープンから次々に客が訪れていました。
男性客:「ご近所も心待ちにしていらっしゃったので、そこ用のお土産も」「町民(の復興)に勇気づけてくれるような位置づけじゃないでしょうか」
古賀和孝オーナー:「待っていただいた人がたくさんいらっしゃるということで一緒に復興という形の励みになればと思う」
被災以来休業していた大町町のパン屋が、1年ぶりに営業を再開し、待ちわびた客が訪れていました。
女性客:「なくてはならない、朝ごはん、朝食を買うところ」「待っていましたね、子供と、今日を」
国道34号線沿い大町町の物産施設に移転し、28日朝、リニューアルオープンした大町町のパン屋「トミー」。1972年創業で、2019年の豪雨では腰の高さまで浸水しました。
オーナーの古賀さんは一時、廃業も考えたと言いますが、多くの町民の再開を望む声に応え、1年ぶりの営業再開にこぎつけました。店内にはピロシキやメロンパン、サンドイッチなど、休業前から人気があったパンが並べられ、午前6時、早朝のオープンから次々に客が訪れていました。
男性客:「ご近所も心待ちにしていらっしゃったので、そこ用のお土産も」「町民(の復興)に勇気づけてくれるような位置づけじゃないでしょうか」
古賀和孝オーナー:「待っていただいた人がたくさんいらっしゃるということで一緒に復興という形の励みになればと思う」
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース