佐賀のニュース
“終活”エンディングノート書き方、知っていますか【佐賀県】
2020/09/28 (月) 18:05

人生の終わりについて考えるいわゆる「終活」の一環として元気なうちに、身の回りの準備や整理をしておく「エンディングノート」の書き方を学ぶセミナーが佐賀市でありました。
講師:「必ず、人は生きた証として何かを残します。間違いなく残っています。洋服1枚でもこれ相続なんですね。借金も相続ですよ」
このセミナーは、元気なうちに身の回りを整理し万が一のときのことを記しておく「エンディングノート」について多くの高齢者に知ってもらおうと開かれたもので佐賀市諸富町の70代から100歳の17人が参加しました。講師を務めた相続コンサルタント事業などを手掛ける久留米市の企業の担当者は、「財産をどう管理しているか、介護を誰にお願いしたいかなど家族に自分の意思を言葉で残すことが大切」と話していました。
参加者(80):「もっと難しく思っていたが、こういう感じだったらすぐ書けるなと思いました」
参加者(84):「お葬式のこととかもちゃんと考えて書き残しておきたいと思います」
佐賀市は2年前に、独自のエンディングノートその名も「あんしんノート」を作成し、年間30回程度、市内各地の公民館などで同様のセミナーを開いているということです。
講師:「必ず、人は生きた証として何かを残します。間違いなく残っています。洋服1枚でもこれ相続なんですね。借金も相続ですよ」
このセミナーは、元気なうちに身の回りを整理し万が一のときのことを記しておく「エンディングノート」について多くの高齢者に知ってもらおうと開かれたもので佐賀市諸富町の70代から100歳の17人が参加しました。講師を務めた相続コンサルタント事業などを手掛ける久留米市の企業の担当者は、「財産をどう管理しているか、介護を誰にお願いしたいかなど家族に自分の意思を言葉で残すことが大切」と話していました。
参加者(80):「もっと難しく思っていたが、こういう感じだったらすぐ書けるなと思いました」
参加者(84):「お葬式のこととかもちゃんと考えて書き残しておきたいと思います」
佐賀市は2年前に、独自のエンディングノートその名も「あんしんノート」を作成し、年間30回程度、市内各地の公民館などで同様のセミナーを開いているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ロンドン中心部で大規模デモ「移民反対」と「差別反対」が一触即発 25人逮捕 警察官26人負傷
2025/09/14 (日) 08:11 -
“世界一”の重量挙げから転向…御年86歳のボディビルダー 普通の会社員だった55歳が筋肉の探求者となるまで
2025/09/14 (日) 08:00 -
10万年の時を経て形成された絶景!称名滝とその周辺に生きる神秘の植物「ヒカリゴケ」が暗闇で緑に輝く
2025/09/14 (日) 07:30 -
国道で車同士が正面衝突 3人重軽傷 軽乗用車がセンターラインを越えて対向車線を走行中のワンボックスカーに衝突か
2025/09/14 (日) 07:12 -
サイクリングに疲れたら“自転車ごと船へ” 尾道~今治航路が26年ぶり復活 10月の土日祝限定で運航【広島発】
2025/09/14 (日) 07:00