佐賀のニュース
イオン跡地含む中心市街地活性化事業 町内外の事業者と協定【佐賀県上峰町】
2020/12/03 (木) 18:38
イオン上峰店の閉店を受けた中心市街地活性化事業で、上峰町は3日、町内外の12の事業者と協定を結びました。
協定式には、イオン跡地を含む市街地活性化事業に町と共同で取り組む町内外の事業者が出席しました。協定を結んだ民間事業パートナーは、地元企業を中心とした12の事業者で今月中にも町と合同で事業を進めるための新会社を設立する方針です。
合同会社の名前は、町の木、「ツバキ」からとって「つばきまちづくりプロジェクト」となる予定です。町は来年には工事に着手したい考えで、運動施設や子育て支援施設、農産物直売所といった複合施設を想定していますが、具体的には今後、新会社で検討されることになっています。
また、町は跡地をイオン九州から無償で譲渡してもらう予定で、12月議会に関連議案を提案する方針です。
協定式には、イオン跡地を含む市街地活性化事業に町と共同で取り組む町内外の事業者が出席しました。協定を結んだ民間事業パートナーは、地元企業を中心とした12の事業者で今月中にも町と合同で事業を進めるための新会社を設立する方針です。
合同会社の名前は、町の木、「ツバキ」からとって「つばきまちづくりプロジェクト」となる予定です。町は来年には工事に着手したい考えで、運動施設や子育て支援施設、農産物直売所といった複合施設を想定していますが、具体的には今後、新会社で検討されることになっています。
また、町は跡地をイオン九州から無償で譲渡してもらう予定で、12月議会に関連議案を提案する方針です。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「悪く言えば死を待ってるだけ」“サプリ”摂取の台湾の70歳女性 急性腎不全を発症 小林製薬「紅麹」が原料
2024/03/29 (金) 18:45 -
韓国でも大規模な「黄砂」観測 黄砂警報を格上げ マスク着用、不要な外出自粛を呼び掛け
2024/03/29 (金) 18:42 -
「社会問題発展しおわび」小林製薬が会見で“謝罪” 補償対象は約680人も…今後原因解明を進めていく
2024/03/29 (金) 18:40 -
坂本花織、「もうずっとうれしい!」56年ぶりの3連覇達成。イザボー・レヴィト、キム・チェヨン、千葉百音、吉田陽菜の振り返りも
2024/03/29 (金) 18:30 -
「春の嵐」に各地で混乱 大雨・強風・黄砂…通勤ラッシュを襲う“傘折れ” 東北新幹線などは停電で一時運転見合わせも
2024/03/29 (金) 18:24