佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. サガン鳥栖の選手3人が県庁を訪問 今シーズンの終了を報告【佐賀県】

サガン鳥栖の選手3人が県庁を訪問 今シーズンの終了を報告【佐賀県】

2020/12/24 (木) 19:05

サムネイル
一方、今シーズン、リーグ戦を13位で終えたサガン鳥栖。24日、選手3人が県庁を訪問し、今シーズンの終了を報告しました。

県庁を訪れたのはサガン鳥栖のパク・イルギュ選手と本田風智選手、それに大畑歩夢選手です。サガン鳥栖は12月19日にリーグ戦の全日程を終え、7勝12敗15分けで13位でした。選手たちは新型コロナの影響でサッカーができる環境が整っていることや、観客がいることが当たり前ではないことを感じた1年だったと今季を振り返りました。

パク・イルギュ選手:「かなり成長を感じた1年だった。もっともっと上を目指せるチームだと思うので、ひとけた順位を狙って頑張っていければ」

選手3人:「今シーズン応援ありがとうございました。来期も応援よろしくお願いします。この3人でサガン鳥栖引っ張っていきます」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン