佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「目は見えなくても、夢は見える」アトランタ金メダル視覚障害者ランナー柳川さん

「目は見えなくても、夢は見える」アトランタ金メダル視覚障害者ランナー柳川さん

2021/01/13 (水) 18:57

サムネイル
視覚に障害があるランナーでアトランタパラリンピック金メダリストの柳川春己さんが唐津市の小学校で講演し、夢を持つことの大切さを訴えました。

【アトランタパラリンピック金メダル・柳川春己さん】「目標を持てなかったらもっと不幸じゃないかと思う。少なくとも僕は不幸じゃない」唐津市の伊岐佐(いきさ)小学校で講演したのは、アトランタパラリンピックの男子マラソンで金メダルを獲得した佐賀市在住の柳川春己さん64歳です。柳川さんは小児緑内障で8歳のときに視力を失いました。33歳のときに誘われて参加したマラソン大会で走る楽しさを覚えると、翌年にホノルルマラソンを完走。アトランタパラリンピックでは金メダルを獲得しました。

【アトランタパラリンピック金メダル・柳川春己さん】「とても目標を持って生きていると幸せ。自分の夢を大切にして、その夢に向かって頑張ればみんなが応援してくれるので頑張りましょう」児童40人を前に「目は見えなくても、夢は見える」と訴えた柳川さん。児童たちも夢や目標を持つ大切さを感じていました。【児童は】「いろいろな人に相談しながら、壁を乗り越えていきたい」「一度成功してずっと喜ぶのではなく、次の目標を目指して頑張りたい」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン