佐賀のニュース
土壌汚染の改善に向け 散弾銃射撃場の鉛散弾を回収【佐賀県伊万里市】
2021/03/03 (水) 18:42

土壌汚染の改善のため、伊万里市の散弾銃の射撃場で市の関係者らが鉛の弾を回収しました。
この問題は、1984年に伊万里市が伊万里市大川内町に開設した散弾銃射撃場の周辺から環境基準値を超える鉛が検出されたもので、場内には推計で最大57トンの鉛の弾が残っていると考えられています。弾の回収が行われるのは初めてで、2日は深浦市長や市の職員、散弾銃射撃場環境対策協議会の役員など、合わせて約30人が参加しました。参加者は約1時間にわたり、弾を手作業で回収しました。
伊万里市 深浦弘信市長:「雨季(梅雨)になる前に一度自分たちでやれることを確認しようと。このままの状況で次の世代に残していくわけにはいかないということで何とか撤去したいと」
2日回収された弾は、土嚢袋100袋約1500キログラムで、敷地内の建物で保管されるということです。
この問題は、1984年に伊万里市が伊万里市大川内町に開設した散弾銃射撃場の周辺から環境基準値を超える鉛が検出されたもので、場内には推計で最大57トンの鉛の弾が残っていると考えられています。弾の回収が行われるのは初めてで、2日は深浦市長や市の職員、散弾銃射撃場環境対策協議会の役員など、合わせて約30人が参加しました。参加者は約1時間にわたり、弾を手作業で回収しました。
伊万里市 深浦弘信市長:「雨季(梅雨)になる前に一度自分たちでやれることを確認しようと。このままの状況で次の世代に残していくわけにはいかないということで何とか撤去したいと」
2日回収された弾は、土嚢袋100袋約1500キログラムで、敷地内の建物で保管されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「3~4人の犯人が7分で犯行に及んだ」ルーブル美術館で強盗…館内騒然 ナポレオンにまつわる宝石類が盗まれる
2025/10/20 (月) 00:58 -
天皇陛下と愛子さまが母校・学習院大学を私的に訪問 ミュージアムで貞明皇后ゆかりの品を鑑賞
2025/10/20 (月) 00:57 -
海からバイクやショッピングカート…大阪湾の“ゴミ” きれいにしないと魚たちが…
2025/10/20 (月) 00:52 -
維新「連立」判断は執行部に一任 吉村代表「全集中で考える」20日に方針を正式決定
2025/10/20 (月) 00:51 -
通販大手アスクルがランサムウェア感染によるシステム障害…商品受注や出荷を停止 復旧のめど立たず
2025/10/20 (月) 00:50