佐賀のニュース
「意見交換の場設けて」市民団体 "脱原発"を知事に訴え【佐賀県】
2021/03/12 (金) 13:00
反原発を訴える県内9つの市民団体は山口知事に対し、脱原発や意見交換の機会を設けることなどを要請しました。
脱原発佐賀ネットワーク世話人 豊島耕一さん:「ウランをせいぜいでも100年間で使い切ったとして、そのツケを私たちの子孫の3000世代10万年にもわたって負わせ続ける行為というのは、正気とは思えません」
山口知事に要請したのは、「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」など反原発を訴える9つの市民団体です。このうち、8団体がそれぞれ要請書や質問書を提出し、九州電力玄海原発3、4号機の稼働の中止などを訴えました。
また、これまでの要請に対し、ほとんどが文書だけのやり取りになっているとして、知事や原発問題の県の担当者と直接対話の機会を設けるよう求めています。
要請に対し、山口知事は「原発立地県の知事として今後も真摯に向き合っていく」と述べた上で、市民団体の意見を直接聞く機会もできる限り設ける考えを示しました。
脱原発佐賀ネットワーク世話人 豊島耕一さん:「ウランをせいぜいでも100年間で使い切ったとして、そのツケを私たちの子孫の3000世代10万年にもわたって負わせ続ける行為というのは、正気とは思えません」
山口知事に要請したのは、「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」など反原発を訴える9つの市民団体です。このうち、8団体がそれぞれ要請書や質問書を提出し、九州電力玄海原発3、4号機の稼働の中止などを訴えました。
また、これまでの要請に対し、ほとんどが文書だけのやり取りになっているとして、知事や原発問題の県の担当者と直接対話の機会を設けるよう求めています。
要請に対し、山口知事は「原発立地県の知事として今後も真摯に向き合っていく」と述べた上で、市民団体の意見を直接聞く機会もできる限り設ける考えを示しました。
| 
 | 
 | 
- キーワードから探す
 
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
- 
カンボジア詐欺拠点で日本人13人含む57人拘束か 現地の日本大使館「事実関係を確認中」
2025/11/04 (火) 22:12 - 
クマ被害34人、死者過去最多5人 生活圏でも相次ぐ襲撃 遭遇時は「防御姿勢」を 岩手県
2025/11/04 (火) 22:10 - 
SNS通じて”投資”に誘われ…魚沼市に住む60代女性が現金約8160万円をだまし取られる被害 会ったことがない人からの”誘い”には注意を
2025/11/04 (火) 22:10 - 
大型貨物自動車の”左後輪タイヤ”2本とも脱落―タイヤは道路を300メートル転がり続け駐車中の車に衝突して止まる―巻き込まれやケガ人なし―10月下旬に業者にタイヤ交換をお願いしたばかり〈北海道北広島市〉
2025/11/04 (火) 22:08 - 
大型クレーン車が住宅を直撃 屋根を突き破る 岩手県北上市
2025/11/04 (火) 22:03 

