佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. インド洋での貨物船の油流出事故を受け 唐津でオイルフェンス尾張訓練【佐賀県】

インド洋での貨物船の油流出事故を受け 唐津でオイルフェンス尾張訓練【佐賀県】

2021/05/18 (火) 18:55

サムネイル
去年、インド洋のモーリシャス沖で日本の貨物船が座礁し、大量の油が流出した事故を受け、唐津海上保安部の職員などが海に油が流出した場合に備え、海上にオイルフェンスを張る訓練に臨みました。

訓練には、唐津海上保安部や唐津市消防本部など13の機関から約40人が参加し、唐津港に停泊中の船から油が漏れ、唐津の海に流出したという想定で行われました。参加者は120メートルほどの長さにつながれたオイルフェンスをボートで運び、油が浮いている部分を囲むように張るなどして油の被害を最小限に抑えるための手順を確認しました。

唐津・玄海・糸島海域排出油等防除協議会 林亮治会長:「一度油が流出すれば被害を最少化することが大変重要。唐津の美しい海を後世に引き継ぐべく皆さんとともに見守っていきたい」

海上保安庁が去年1年間に確認した油による海洋汚染は全国で286件あり、そのうち6割が船からの油流出だということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン