佐賀のニュース
“パートナーシップ制度”8月中に導入へ【佐賀県】
2021/06/21 (月) 18:45
同性のカップルなどを公的に認めるパートナーシップ宣誓制度について、山口知事は21日、8月中をめどに導入する考えを示しました。
パートナーシップ宣誓制度は、同性のカップルなどが継続して生活を共にすることを宣誓し、行政が証明する制度です。山口知事は21日の県議会で、この制度を8月中をめどに導入する考えを示しました。
山口知事:「われわれが検討しているパートナーシップ宣誓制度は、同性の婚姻を認めるような法制度に踏み込むものではない。あくまでも現行法制度の中で、当事者の生活上の障壁をなくすためのものにしたいと考えている」
県によりますと、具体的には県が独自の証明書を交付し、県営住宅への入居や医療機関で家族同様に対応することを想定しているということです。
パートナーシップ宣誓制度は、現在、都道府県では大阪府、群馬県、茨城県が導入していて、県内では唐津市も導入を検討しています。
パートナーシップ宣誓制度は、同性のカップルなどが継続して生活を共にすることを宣誓し、行政が証明する制度です。山口知事は21日の県議会で、この制度を8月中をめどに導入する考えを示しました。
山口知事:「われわれが検討しているパートナーシップ宣誓制度は、同性の婚姻を認めるような法制度に踏み込むものではない。あくまでも現行法制度の中で、当事者の生活上の障壁をなくすためのものにしたいと考えている」
県によりますと、具体的には県が独自の証明書を交付し、県営住宅への入居や医療機関で家族同様に対応することを想定しているということです。
パートナーシップ宣誓制度は、現在、都道府県では大阪府、群馬県、茨城県が導入していて、県内では唐津市も導入を検討しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「警報級の大雨」の可能性 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意を 長野県内の24時間予想降水量は北部60ミリ、中部・南部70ミリ(1日午後0時まで・多い所で)
2025/07/01 (火) 11:33 -
「悪ふざけで殺虫剤を噴射」男子高校生が廊下でまいたか “息苦しさ”訴え生徒ら18人救急搬送も全員軽症 神奈川・座間市
2025/07/01 (火) 11:30 -
【速報】東北新幹線「東京駅」~「仙台駅」下り線で運転見合わせ 車両点検が影響 再開見込み立たず JR東日本
2025/07/01 (火) 11:26 -
【速報】東北新幹線が運転見合わせ
2025/07/01 (火) 11:25 -
関東甲信地方で「警報級の大雨」の可能性 24時間予想降水量は関東地方北部100ミリ、関東地方南部・甲信地方60ミリ(2日午前6時まで・多い所で)
2025/07/01 (火) 11:25