佐賀のニュース
“パートナーシップ制度”8月中に導入へ【佐賀県】
2021/06/21 (月) 18:45
同性のカップルなどを公的に認めるパートナーシップ宣誓制度について、山口知事は21日、8月中をめどに導入する考えを示しました。
パートナーシップ宣誓制度は、同性のカップルなどが継続して生活を共にすることを宣誓し、行政が証明する制度です。山口知事は21日の県議会で、この制度を8月中をめどに導入する考えを示しました。
山口知事:「われわれが検討しているパートナーシップ宣誓制度は、同性の婚姻を認めるような法制度に踏み込むものではない。あくまでも現行法制度の中で、当事者の生活上の障壁をなくすためのものにしたいと考えている」
県によりますと、具体的には県が独自の証明書を交付し、県営住宅への入居や医療機関で家族同様に対応することを想定しているということです。
パートナーシップ宣誓制度は、現在、都道府県では大阪府、群馬県、茨城県が導入していて、県内では唐津市も導入を検討しています。
パートナーシップ宣誓制度は、同性のカップルなどが継続して生活を共にすることを宣誓し、行政が証明する制度です。山口知事は21日の県議会で、この制度を8月中をめどに導入する考えを示しました。
山口知事:「われわれが検討しているパートナーシップ宣誓制度は、同性の婚姻を認めるような法制度に踏み込むものではない。あくまでも現行法制度の中で、当事者の生活上の障壁をなくすためのものにしたいと考えている」
県によりますと、具体的には県が独自の証明書を交付し、県営住宅への入居や医療機関で家族同様に対応することを想定しているということです。
パートナーシップ宣誓制度は、現在、都道府県では大阪府、群馬県、茨城県が導入していて、県内では唐津市も導入を検討しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
長野県では局地的な激しい雨、落雷や竜巻など激しい突風に注意 北部では18日夕方にかけて、中部と南部では18日夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定
2025/09/18 (木) 10:25 -
「意識もうろうとしている」70歳女性が山小屋で体調を崩す 警察と遭対協が救助、同行下山 11人パーティで入山 北アルプス燕岳で遭難
2025/09/18 (木) 10:19 -
富山県内に大雨警報、滑川市の沖田川が避難判断水位超え 土砂災害・低地浸水に警戒必要
2025/09/18 (木) 10:18 -
【大雨情報】新潟市中央区で3時間に76ミリの“9月観測史上最大”の雨 新発田市・村上市・関川村には土砂災害警戒情報 土砂災害に厳重警戒を
2025/09/18 (木) 10:13 -
アメリカの大学で被爆樹木2世見つけた! 再生のシンボル「クスノキ」 カリフォルニア州立大学フレズノ校
2025/09/18 (木) 09:45