佐賀のニュース
QRコードで認知症の高齢者見守り 吉野ヶ里町と神埼署が協力【佐賀県】
2021/07/29 (木) 11:59

佐賀県吉野ヶ里町は、神埼警察署と協力し、認知症の高齢者の行方が分からなくなった時にQRコードのシールによって発見してもらいやすくする事業を8月始めます。
吉野ヶ里町と神埼署が取り組むこの事業は、認知症の高齢者で家族などが希望し登録した人に対し、衣服や持ち物に貼れるQRコード付きのシールが配布されます。行方不明になった時に、見かけた人がそのQRコードを携帯電話などで読み取ると、対処の仕方を案内する画面が表示され、家族らに自動でメールが届く仕組みです。
神埼警察署生活安全課 笹川敦子警部補:「住民が早めに声かけていただいて早期発見につながる」「普及させていただきたいと思います」
吉野ヶ里町福祉課高齢者包括支援係 光野亜希子さん「認知症があっても、いつまでも吉野ヶ里町で安心して暮らしていただけるための事業なので、皆さんに知っていただいてたくさんの人に安心して生活していただければと思う」
吉野ヶ里町には、認知症の高齢者が少なくとも640人ほどいるということで、町と警察は今後、システムの登録の推進と周知を図っていく考えです。
吉野ヶ里町と神埼署が取り組むこの事業は、認知症の高齢者で家族などが希望し登録した人に対し、衣服や持ち物に貼れるQRコード付きのシールが配布されます。行方不明になった時に、見かけた人がそのQRコードを携帯電話などで読み取ると、対処の仕方を案内する画面が表示され、家族らに自動でメールが届く仕組みです。
神埼警察署生活安全課 笹川敦子警部補:「住民が早めに声かけていただいて早期発見につながる」「普及させていただきたいと思います」
吉野ヶ里町福祉課高齢者包括支援係 光野亜希子さん「認知症があっても、いつまでも吉野ヶ里町で安心して暮らしていただけるための事業なので、皆さんに知っていただいてたくさんの人に安心して生活していただければと思う」
吉野ヶ里町には、認知症の高齢者が少なくとも640人ほどいるということで、町と警察は今後、システムの登録の推進と周知を図っていく考えです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
突然見知らぬ男が助手席に乗り込んできて…40代女性が体を触られる“真昼間”のコンビニ駐車場「男からわいせつな行為をされた」49歳の男を逮捕〈北海道登別市〉
2025/07/06 (日) 06:30 -
【速報】大阪・十三で火事 店舗8軒が焼け現在も消火活動
2025/07/06 (日) 06:15 -
建物から激しい炎が…住宅兼寺院が全焼 消火活動のため付近の住宅は一時停電に ケガ人なし
2025/07/06 (日) 06:09 -
フランス・パリのセーヌ川で102年ぶり遊泳解禁 8月末まで無料開放
2025/07/06 (日) 06:09 -
男性2人が川で溺れ死亡 男子中学生を救助も深みにはまったか 徳島・上勝町
2025/07/06 (日) 06:08