佐賀のニュース
弥生時代ファッションをテーマに企画展 吉野ヶ里遺跡の出土品も【佐賀発】
2021/08/31 (火) 11:54

弥生時代の人たちが来ていた服はどんな色だったのか?
吉野ケ里歴史公園で弥生時代の衣服や装飾品などを見ることができる企画展が開かれています。
【来場した女性】
「すごくきれいでびっくりした。昔の人すごいと思って」
吉野ヶ里歴史公園内の展示室で7月28日から開かれているのは「弥生のファッション」をテーマにした企画展です。
会場には、弥生時代の上層階級の人たちが着ていたとされる衣装を吉野ヶ里遺跡の出土品や歴史資料を参考に再現したものです。
「日本茜」という植物を使って鮮やかな赤色に染色された絹織物も。
イモガイという貝で作られたブレスレットは、実際に吉野ヶ里遺跡から発掘されたものです。
その他にも、勾玉や、ガラスで作られた首飾りなどが展示されています。
この企画展は、9月15日まで開かれています。
吉野ケ里歴史公園で弥生時代の衣服や装飾品などを見ることができる企画展が開かれています。
【来場した女性】
「すごくきれいでびっくりした。昔の人すごいと思って」
吉野ヶ里歴史公園内の展示室で7月28日から開かれているのは「弥生のファッション」をテーマにした企画展です。
会場には、弥生時代の上層階級の人たちが着ていたとされる衣装を吉野ヶ里遺跡の出土品や歴史資料を参考に再現したものです。
「日本茜」という植物を使って鮮やかな赤色に染色された絹織物も。
イモガイという貝で作られたブレスレットは、実際に吉野ヶ里遺跡から発掘されたものです。
その他にも、勾玉や、ガラスで作られた首飾りなどが展示されています。
この企画展は、9月15日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自動車購入時にかかる「環境性能割」の廃止を要望「国内の健全な需要環境への妨げ」日本自動車工業会
2025/09/18 (木) 21:17 -
一関市への通信制高校新設計画を承認 岩手県の審議会 設置されれば県内7校目
2025/09/18 (木) 21:15 -
「下山中に転倒、足をけがして歩けない」長崎県の71歳女性を救助 右足の腓骨・脛骨の骨折で重傷 北アルプス横尾谷で遭難
2025/09/18 (木) 21:14 -
「消毒しますか?」大雨翌日に“区指定の消毒業者”名乗る不審人物 品川区が注意呼びかけ…「戸越銀座商店街」には大雨の爪痕
2025/09/18 (木) 21:01 -
どうなる“新米”価格!?「4000円前後で出すことは可能だが…」価格高騰による“米離れ”懸念も味に自信「受け入れていただける仕上がりに」 新潟産コシヒカリ全国に出荷
2025/09/18 (木) 21:00