佐賀のニュース
「くるまにきをつけてね」園児が祖父母に反射材を手作り【佐賀県】
2021/10/20 (水) 19:00

祖父母の交通安全を願い佐賀市の園児がメッセージを添えた反射材を手作りしました。
反射材を作ったのは、佐賀市のにじのはねこども園の園児28人です。この取り組みは、夜間に歩行中の高齢者が車と衝突し死亡した事故のうち、ほとんどが反射材を身に着けていなかったことから、高齢者の事故を減らそうと行われました。園児たちは、反射材付きのキーホルダーをシールなどで飾りつけ、祖父母へのメッセージも添えていました。
園児「くるまにきをつけてねって書いた」「これをじいじとばあばにあげて車が光(反射材)を照らしてみんながどこにいるかわかるようにする」
県警察本部によりますと、今年、19日までに人身事故で17人が亡くなり、そのうち12人が65歳以上だということです。
反射材を作ったのは、佐賀市のにじのはねこども園の園児28人です。この取り組みは、夜間に歩行中の高齢者が車と衝突し死亡した事故のうち、ほとんどが反射材を身に着けていなかったことから、高齢者の事故を減らそうと行われました。園児たちは、反射材付きのキーホルダーをシールなどで飾りつけ、祖父母へのメッセージも添えていました。
園児「くるまにきをつけてねって書いた」「これをじいじとばあばにあげて車が光(反射材)を照らしてみんながどこにいるかわかるようにする」
県警察本部によりますと、今年、19日までに人身事故で17人が亡くなり、そのうち12人が65歳以上だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース