佐賀のニュース
豪雨災害時…視覚障害者への支援は?意見交換会【佐賀県】
2021/11/16 (火) 18:30

豪雨災害が起きたとき、目が不自由な人にとってどんな支援が必要なのか?視覚障害者と自治体・消防などを交えた意見交換会が開かれました。
視覚障害者:「避難する人が一番気にするのがトイレ。水を飲まないようにしたりなるべくトイレに行かないようにしている」
この意見交換会は豪雨災害が起きたときに視覚障害者などが適切な支援を受けられるよう、県眼科医会が初めて開いたものです。16日は県内の視覚障害者のほか自治体や消防・医療関係者など約50人が参加しました。
意見交換では、視覚障害者から「避難所はトイレが遠く一人で移動できなかった」「旅館に避難したいと役場に聞いたら、にべもなく断られた」といった意見が出ました。
また、関係者からは「支援が必要な視覚障害者の把握ができていない」といった課題も挙がりました。県眼科医会は今後、視覚障害者と行政・支援団体との連携をさらに深めたいとしています。
視覚障害者:「避難する人が一番気にするのがトイレ。水を飲まないようにしたりなるべくトイレに行かないようにしている」
この意見交換会は豪雨災害が起きたときに視覚障害者などが適切な支援を受けられるよう、県眼科医会が初めて開いたものです。16日は県内の視覚障害者のほか自治体や消防・医療関係者など約50人が参加しました。
意見交換では、視覚障害者から「避難所はトイレが遠く一人で移動できなかった」「旅館に避難したいと役場に聞いたら、にべもなく断られた」といった意見が出ました。
また、関係者からは「支援が必要な視覚障害者の把握ができていない」といった課題も挙がりました。県眼科医会は今後、視覚障害者と行政・支援団体との連携をさらに深めたいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
屋外作業中に40代男性がけいれん…熱中症で県内9人が搬送 2人は重症
2025/08/29 (金) 18:02 -
デフ陸上・佐藤秀祐選手が金メダル獲得誓う!岡山県庁に「デフリンピック」巡回PRキャラバンカーが到着
2025/08/29 (金) 18:00 -
「壊してしまえば二度と造れない」旧県立体育館の解体工事入札手続きの中止求め県議有志が申し入れ【香川】
2025/08/29 (金) 18:00 -
書店員の間で話題のホラー小説…岡山出身の作家・岡崎隼人さん 深刻なスランプと向き合った日々【岡山】
2025/08/29 (金) 18:00 -
応募理由は人材確保「シゲトーアリーナ岡山」命名…岡山市の総合建設業「重藤組」が県と協定【岡山】
2025/08/29 (金) 18:00