佐賀のニュース
企業と障害者が"ともにすすむ" 県内初 「もにす認定」 差別なく一緒に仕事を【佐賀県】
2022/01/25 (火) 11:55

障害者の雇用などに積極的に取り組む企業などを厚生労働大臣が認定する「もにす認定制度」で太良町の社会福祉法人が県内で初めて認定されました。
認定を受けたのは太良町の「社会福祉法人佐賀西部コロニー」です。
佐賀労働局によりますと人事評価制度を使ってキャリア形成を行っている点やスロープの設置などバリアフリーへの積極的な改修を行った点が特に評価されたということです。
「もにす認定制度」とは障害者の雇用や働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいる中小の事業所を認定するものです。
「もにす」という言葉には企業と障害者が明るい未来や社会の実現に向けて「ともにすすむ」という思いが込められています。
【佐賀西部コロニー 竹下武幸理事長】
「障害のある人も性別も年齢も差別なく職員が一緒になって仕事をしてもらう」
佐賀労働局は「認定された企業が障害者雇用における身近なロールモデルになれば」と話していました。
認定を受けたのは太良町の「社会福祉法人佐賀西部コロニー」です。
佐賀労働局によりますと人事評価制度を使ってキャリア形成を行っている点やスロープの設置などバリアフリーへの積極的な改修を行った点が特に評価されたということです。
「もにす認定制度」とは障害者の雇用や働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいる中小の事業所を認定するものです。
「もにす」という言葉には企業と障害者が明るい未来や社会の実現に向けて「ともにすすむ」という思いが込められています。
【佐賀西部コロニー 竹下武幸理事長】
「障害のある人も性別も年齢も差別なく職員が一緒になって仕事をしてもらう」
佐賀労働局は「認定された企業が障害者雇用における身近なロールモデルになれば」と話していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】連合・芳野会長が3期目の続投へ 事務局長に神保氏 中央執行委員会で推薦の方針が報告
2025/09/17 (水) 16:02 -
激安店の「ラ・ムー」が富山市に出店計画 県内2店舗目、高岡の店舗オープン時には長蛇の列
2025/09/17 (水) 15:46 -
四国霊場・松山の石手寺で国の重文「三重塔」 足場組む90年ぶり修復工事 11月に見学会【愛媛】
2025/09/17 (水) 15:44 -
小学校の運動会練習中に6年生児童4人熱中症か…頭痛や吐き気訴え搬送いずれも意識あり 当時の相模原市の気温は33℃
2025/09/17 (水) 15:36 -
【放火殺人】男女2人を殺害した罪に問われた男に無罪判決「「せん妄が認められて圧倒的な影響を受けて犯行に突き進んだ」生活困窮者向け共同住宅に放火〈北海道北広島市〉
2025/09/17 (水) 15:32