佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 企業と障害者が"ともにすすむ" 県内初 「もにす認定」 差別なく一緒に仕事を【佐賀県】

企業と障害者が"ともにすすむ" 県内初 「もにす認定」 差別なく一緒に仕事を【佐賀県】

2022/01/25 (火) 11:55

サムネイル
障害者の雇用などに積極的に取り組む企業などを厚生労働大臣が認定する「もにす認定制度」で太良町の社会福祉法人が県内で初めて認定されました。

認定を受けたのは太良町の「社会福祉法人佐賀西部コロニー」です。
佐賀労働局によりますと人事評価制度を使ってキャリア形成を行っている点やスロープの設置などバリアフリーへの積極的な改修を行った点が特に評価されたということです。
「もにす認定制度」とは障害者の雇用や働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいる中小の事業所を認定するものです。
「もにす」という言葉には企業と障害者が明るい未来や社会の実現に向けて「ともにすすむ」という思いが込められています。

【佐賀西部コロニー 竹下武幸理事長】
「障害のある人も性別も年齢も差別なく職員が一緒になって仕事をしてもらう」

佐賀労働局は「認定された企業が障害者雇用における身近なロールモデルになれば」と話していました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン