佐賀のニュース
有明海の養殖ノリ記録的な不作 漁業者ら山口知事を訪ね「このままでは先が見えない」【佐賀県】
2022/05/23 (月) 17:15

昨シーズン、有明海の養殖ノリが記録的な不作となった佐賀県西南部の漁業者らが山口知事を訪ね、「このままでは先が見えない」などと現状を訴えました。
県庁を訪れたのは、県有明海漁協の西久保敏組合長や鹿島市といった西南部地区のノリ漁業者など11人です。
県内の養殖ノリは昨シーズン、販売枚数・額ともに19年連続の日本一となった。
一方、西南部地区では、赤潮による栄養塩不足で平年の1割以下の水揚げにまで落ち込んだところもあるなど記録的な不作となりました。
西南部地区の漁業者は、「ここ数年、被害はさらにひどくなっている」「将来が不安。子供たちに継がせられない」などと訴えていました。
【西南部地区のノリ漁業者】「“ノリ漁師をやめないといけない”という状況になってきている、そこを知事さんに伝えたいという思いで」
一方、山口知事は赤潮対策として、プランクトンを餌にする二枚貝のサルボウを人工的に養殖して放流する方針を明らかにしました。
県庁を訪れたのは、県有明海漁協の西久保敏組合長や鹿島市といった西南部地区のノリ漁業者など11人です。
県内の養殖ノリは昨シーズン、販売枚数・額ともに19年連続の日本一となった。
一方、西南部地区では、赤潮による栄養塩不足で平年の1割以下の水揚げにまで落ち込んだところもあるなど記録的な不作となりました。
西南部地区の漁業者は、「ここ数年、被害はさらにひどくなっている」「将来が不安。子供たちに継がせられない」などと訴えていました。
【西南部地区のノリ漁業者】「“ノリ漁師をやめないといけない”という状況になってきている、そこを知事さんに伝えたいという思いで」
一方、山口知事は赤潮対策として、プランクトンを餌にする二枚貝のサルボウを人工的に養殖して放流する方針を明らかにしました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
戦争の記憶“風化”を「技術力」で防ぐ…AIの“戦争体験者”と対話できる革新的なシステム【戦後80年】
2025/08/23 (土) 19:37 -
【ヒグマ速報】家庭菜園の農業用ハウスに4つの穴…メロン守るビニールがギザギザに破かれる→クマの爪による被害か?住宅敷地内には”ペタペタ”と複数のクマの足跡―メロンは無事〈北海道今金町〉
2025/08/23 (土) 19:30 -
【ファイターズ】首位ソフトバンクに2連勝でゲーム差「1.5」!レイエス2HRを含む12安打8得点 ルーキー柴田も好リリーフ 投打かみ合い快勝!
2025/08/23 (土) 19:30 -
ツーリング中に国道でバイクが転倒 茨城県の54歳男性が重傷 現場は直線道路
2025/08/23 (土) 19:30 -
ロシアのラブロフ外相「現時点で予定はない」との認識…ウクライナとの停戦に向けた首脳会談開催について
2025/08/23 (土) 19:21