佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 石炭産業支えた「芳谷炭坑」 推薦産業遺産に認定 遺構の本格調査へ【佐賀県唐津市】

石炭産業支えた「芳谷炭坑」 推薦産業遺産に認定 遺構の本格調査へ【佐賀県唐津市】

2022/07/21 (木) 11:40

サムネイル
石炭の採掘で県内最大の規模だった唐津市の「芳谷炭坑」の遺構の一部が「推薦産業遺産」に認定されました。

【産業遺産学会 市原猛志理事】
「唐津で石炭産業が栄えていたことを証明する重要な遺構と考えている」

唐津市北波多の「芳谷炭坑」。
明治から大正にかけて県内最大の石炭の産出量を誇った炭坑で、現在もその一部が残っています。
全国の遺産について研究や保存を提言する産業遺産学会は、このほど芳谷炭坑を「推薦産業遺産」に認定しました。
「推薦産業遺産」は法的な拘束力はないものの、文化財の指定を受けていない重要な遺産の保存を推進するものです。

【北波多の自然と歴史を守る会 石崎俊治会長】
「やっとこれで芳谷炭坑を本格的に調査する第一段階に達した。今からが本格的なスタート」

芳谷炭坑は閉山後、草むらに覆われいまも遺構の規模や保存状態が正確に分かっていません。
唐津市は「遺構を後世に残すため関係者と調査を進めたい」としています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン