佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 佐賀空港近くに約300万本のコスモス 県内外から多くの人 今年は“しあわせの鐘”も【佐賀県】

佐賀空港近くに約300万本のコスモス 県内外から多くの人 今年は“しあわせの鐘”も【佐賀県】

2022/10/21 (金) 18:50

サムネイル
21日の県内は、日差しに恵まれほとんどの地点で夏日を観測しました。佐賀市では、秋の深まりを告げるコスモスの花が見ごろを迎え、県内外から多くの人が訪れています。

佐賀市川副町佐賀空港東側にあるコスモス園です。5ヘクタールの敷地に約300万本のコスモスがピンクや白、赤の花を咲かせ今見ごろを迎えています。
2022年は台風14号や夏の暑さが続いた影響で例年より開花が遅れているところもありますが、おおむね順調だということです。
秋空に映えるコスモスや、白いそばの花とのコントラストを一目見ようと21日も県内外から多くの人が訪れていました。

【訪れた人】
「すごいですね。こっちの白い花との良い感じ。色合いがいい」
「去年も来ました。今年はどうかなあと思って来たんですけど良い感じでとってもきれいだなと思っています」

【野上アナウンサー】
「今年登場したのがこちら“しあわせの鐘”です。たくさんの人の幸せを願って鳴らして欲しいと設置されました」

川副町をより盛り上げようと寄贈された“しあわせの鐘”。コスモス園を管理する団体は新たな目玉になればと期待を寄せています。

【佐賀空港花園マルシェ 江頭坪巳さん】
「約300万本のカラフルなコスモスと、佐賀空港の滑走路のすぐ近くですので離着陸する飛行機とのコラボの絶景が観覧いただけますので、ぜひいらっしゃってください」

佐賀空港コスモスまつりは11月3日まで開かれていて入場は無料です。

あす22日と、あさって22日はこの会場で初めてのイベントが開かれます。
農水産物や手作り雑貨などの販売の他、キッチンカーが出店する「佐賀空港花園マルシェ」。入場無料で10時から15時まで。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン