佐賀のニュース
3人1組でごみ拾い「スポGOMI甲子園」唐津西高校が県大会で優勝 チームが市役所訪問【佐賀県】
2022/12/02 (金) 18:45
高校生が3人1組でごみ拾いをし、その量や分別の正確さを競う「スポGOMI甲子園」。2022年9月の県大会で優勝した、唐津西高校のチームが市役所を訪問しました。
唐津市役所を訪れたのは、2022年9月に市内で開かれた「スポGOMI甲子園」の県大会で優勝した、唐津西高校2年の浅田鈴華さん、平河小夏さん、古館希花さんなどです。
「スポGOMI甲子園」は60分間で拾ったごみの量や分別の正確さを3人1組で競う高校生の大会で、海の環境保全の意識を高める「海と日本プロジェクト」の一環として、毎年全国各地で行われています。
県大会には唐津や伊万里などの4つの高校から20チームが参加。浅田さんたちのチームは、燃えるごみや燃えないごみ、ペットボトルなど合わせて11.52キロを集めて優勝しました。
【唐津西高校2年 浅田鈴華さん】
「燃えるごみやペットボトルがたくさん落ちていたので、そこを中心に拾いました。(全国大会がある)東京でもできるだけ多くのごみを拾って環境に貢献していきたい」
唐津西高校が出場する全国大会は、12月26日に東京で開かれます。
唐津市役所を訪れたのは、2022年9月に市内で開かれた「スポGOMI甲子園」の県大会で優勝した、唐津西高校2年の浅田鈴華さん、平河小夏さん、古館希花さんなどです。
「スポGOMI甲子園」は60分間で拾ったごみの量や分別の正確さを3人1組で競う高校生の大会で、海の環境保全の意識を高める「海と日本プロジェクト」の一環として、毎年全国各地で行われています。
県大会には唐津や伊万里などの4つの高校から20チームが参加。浅田さんたちのチームは、燃えるごみや燃えないごみ、ペットボトルなど合わせて11.52キロを集めて優勝しました。
【唐津西高校2年 浅田鈴華さん】
「燃えるごみやペットボトルがたくさん落ちていたので、そこを中心に拾いました。(全国大会がある)東京でもできるだけ多くのごみを拾って環境に貢献していきたい」
唐津西高校が出場する全国大会は、12月26日に東京で開かれます。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【札幌地検】70代女性宅から現金1840万円が盗まれた事件で窃盗などの容疑で逮捕されていた男性2人を不起訴処分「理由は明らかにせず」
2025/10/30 (木) 04:50 -
「日本でクマ被害が増えている」イギリス政府が渡航者に注意を呼びかけ 「1人で歩かない、すべてのゴミを持ち帰るように」など
2025/10/30 (木) 02:23 -
「車が飛んできた」前橋市の日産販売店に車突っ込み展示車など10台絡む事故 1人重体1人重傷
2025/10/30 (木) 02:13 -
麻薬組織の掃討作戦で130人以上死亡 南米ブラジルのリオデジャネイロ
2025/10/30 (木) 02:00 -
「速度や深さが比類のない無人兵器、迎撃手段がない」プーチン氏が新型原子力魚雷の実験を発表
2025/10/30 (木) 01:50

