佐賀のニュース
”生徒の反応は様々” 佐賀西高で「標準服制度」の試験運用始まる【佐賀県】
2022/12/27 (火) 16:59

佐賀市内の県立高校で、制服の着用を義務づけず私服での登校も認める「標準服制度」の導入を検討することになり、26日から試験運用が始まりました。
「標準服制度」の導入に向け、26日から試験運用を始めたのは佐賀市の佐賀西高校です。
標準服制度は、式典など学校が指定するとき以外は、生徒に制服の着用を義務づけず私服での登校も認める制度です。
佐賀西高校では、生徒の多様性に応じた制服の在り方を検討しようと、去年から生徒や教員、保護者などでつくる「生徒制服検討委員会」を設置しています。
【生徒制服検討委員会 松本真太郎委員長】
「制服は全員が同じものを着るので生地が合わないだとか一人一人の体型・状況にあったものは着ることができません。それらの意見を私服によって取り入れることができます」
佐賀西高校での試験運用は、今年7月に続いて今回が2度目で、生徒の反応は様々です。
【私服の生徒(女子)】
「やっぱり私服のほうが制服より良いです」
【制服の生徒(男子)】
「朝起きるのが遅いので、私服を選ぶのがめんどくさいなっていうのがちょっとあります」
【私服の生徒(女子)】
「制服だとスカートなので足が出てて寒いんですけど、私服だったら長ズボン履けるんで寒くないです。あとやっぱ動きやすいです」
この制度は「他校の制服は着用しない」などといった規則とあわせて、冬季補習期間の1月6日まで運用され、導入するかどうか検討されるということです。
「標準服制度」の導入に向け、26日から試験運用を始めたのは佐賀市の佐賀西高校です。
標準服制度は、式典など学校が指定するとき以外は、生徒に制服の着用を義務づけず私服での登校も認める制度です。
佐賀西高校では、生徒の多様性に応じた制服の在り方を検討しようと、去年から生徒や教員、保護者などでつくる「生徒制服検討委員会」を設置しています。
【生徒制服検討委員会 松本真太郎委員長】
「制服は全員が同じものを着るので生地が合わないだとか一人一人の体型・状況にあったものは着ることができません。それらの意見を私服によって取り入れることができます」
佐賀西高校での試験運用は、今年7月に続いて今回が2度目で、生徒の反応は様々です。
【私服の生徒(女子)】
「やっぱり私服のほうが制服より良いです」
【制服の生徒(男子)】
「朝起きるのが遅いので、私服を選ぶのがめんどくさいなっていうのがちょっとあります」
【私服の生徒(女子)】
「制服だとスカートなので足が出てて寒いんですけど、私服だったら長ズボン履けるんで寒くないです。あとやっぱ動きやすいです」
この制度は「他校の制服は着用しない」などといった規則とあわせて、冬季補習期間の1月6日まで運用され、導入するかどうか検討されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ロシアとベラルーシが9月に合同軍事演習 核搭載可能な「オレシュニク」運用訓練も
2025/08/14 (木) 01:27 -
業務上過失致死などの疑いで砂利運搬船の船長逮捕 ヨットの男性1人が死亡した船舶衝突事故 大分
2025/08/14 (木) 01:00 -
福岡県が当初の約5倍の価格で道路用地を買収 地権者からの圧力否定も「近隣より著しく単価高く不適切」と認める 算定価格見直しなど検討へ
2025/08/14 (木) 01:00 -
自宅で暴行の後運んだか…アパートの一室で56歳男性の遺体が見つかった事件 22歳男を傷害致死容疑で逮捕
2025/08/14 (木) 00:56 -
“森に返る”新たな埋葬の形「循環葬」 寺の収入拡大や森林保全にもつながるスタートアップの取り組み
2025/08/14 (木) 00:35