佐賀のニュース
鹿島市300年の伝統「ふな市」多くの人が訪れフナの郷土料理味わう 年々減少し1店のみに【佐賀県】
2023/01/19 (木) 11:55

鹿島市で300年以上続く伝統の「ふな市」が開かれ、朝早くから多くの人が訪れ、郷土料理「ふなんこぐい」などを味わっていました。
「ふな市」は、鹿島市浜町の酒蔵通りで300年以上続いている伝統行事で、江戸時代、高価なタイの代わりに、形が似たフナを供えたことがはじまりとされています。
フナを食べる人が減った事から店は年々減り、去年から1店だけとなっています。
【購入客】
「昆布巻きすっと。ぢゃーこんとさ、レンコンと昆布と入れて炊くと美味かろうが。年間の行事たいの」
会場では、フナを昆布で巻き、みそや醤油で甘辛く煮る郷土料理の「ふなんこぐい」が無料で振る舞われていました。
【初めて訪れた人は…】
「結構臭いがきついんじゃないかと話を聞いてたんですけど、食べてみたら全然しなくて匂いがしなくてめちゃめちゃおいしかったです」
19日朝6時前からフナやコイなどあわせて400匹ほどの魚が販売され、約2時間で売り切れたということです。
「ふな市」は、鹿島市浜町の酒蔵通りで300年以上続いている伝統行事で、江戸時代、高価なタイの代わりに、形が似たフナを供えたことがはじまりとされています。
フナを食べる人が減った事から店は年々減り、去年から1店だけとなっています。
【購入客】
「昆布巻きすっと。ぢゃーこんとさ、レンコンと昆布と入れて炊くと美味かろうが。年間の行事たいの」
会場では、フナを昆布で巻き、みそや醤油で甘辛く煮る郷土料理の「ふなんこぐい」が無料で振る舞われていました。
【初めて訪れた人は…】
「結構臭いがきついんじゃないかと話を聞いてたんですけど、食べてみたら全然しなくて匂いがしなくてめちゃめちゃおいしかったです」
19日朝6時前からフナやコイなどあわせて400匹ほどの魚が販売され、約2時間で売り切れたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
北九州市 父親の遺体を“遺棄” 46歳息子を逮捕 “殺人”も視野に捜査 遺棄容疑で知人の女も逮捕 【福岡発】
2025/05/25 (日) 15:28 -
5キロ2000円台?3000円台?それとも… コメの値段はいくらに? 上昇し続けるコメの販売価格【福岡発】
2025/05/25 (日) 15:16 -
【速報】サッカーJ1・ファジアーノ岡山 ホームでの町田戦は2対2の引き分け 連勝ならず【岡山】
2025/05/25 (日) 15:05 -
【速報】琉球キングス CSファイナル第2戦に勝利 リーグ優勝へ望みつなぐ
2025/05/25 (日) 15:00 -
対馬丸題材の舞台 国仲涼子さん「命の大切さ伝えたい」
2025/05/25 (日) 15:00