佐賀のニュース
「スマホで完結!確定申告!」佐賀北高書道部が作品で呼びかけ【佐賀県】
2023/01/19 (木) 18:12

確定申告が始まる2月16日を前に、佐賀北高校の書道部がスマートフォンでの申告を呼びかける作品を制作しました。
制作したのは佐賀北高校書道部の6人で、19日は佐賀税務署の職員に作品を手渡しました。
作品は2種類で、「スマホで完結!確定申告!」などと書かれています。
作品は佐賀税務署がある佐賀市の佐賀第二合同庁舎と、確定申告の受け付け会場となるメートプラザ佐賀で掲示されます。
【佐賀北高校書道部2年 村岡初姫部長】
「ネット社会になってスマホで何でもやるようになっている。確定申告もスマホ片手でできるというポイントが伝われば」
確定申告は2月16日からで、所得税が3月15日まで、個人事業者の消費税は3月31日まで受け付けています。
では、こちらをご覧ください。
県内で確定申告をした人のうち、「会場に行って申告した人」が年々減少傾向な一方、「インターネットを使って自宅で申告した人」は年々増加しています。
特に、去年は約1万8000人と前の年と比べて5000人近く増えています。
佐賀税務署の管内は、メートプラザ佐賀が確定申告の会場ですが、期間中は、1日600人から700人程が訪れて大変混雑するそうです。
待ち時間も交通費の負担もない「スマホ申告」、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
制作したのは佐賀北高校書道部の6人で、19日は佐賀税務署の職員に作品を手渡しました。
作品は2種類で、「スマホで完結!確定申告!」などと書かれています。
作品は佐賀税務署がある佐賀市の佐賀第二合同庁舎と、確定申告の受け付け会場となるメートプラザ佐賀で掲示されます。
【佐賀北高校書道部2年 村岡初姫部長】
「ネット社会になってスマホで何でもやるようになっている。確定申告もスマホ片手でできるというポイントが伝われば」
確定申告は2月16日からで、所得税が3月15日まで、個人事業者の消費税は3月31日まで受け付けています。
では、こちらをご覧ください。
県内で確定申告をした人のうち、「会場に行って申告した人」が年々減少傾向な一方、「インターネットを使って自宅で申告した人」は年々増加しています。
特に、去年は約1万8000人と前の年と比べて5000人近く増えています。
佐賀税務署の管内は、メートプラザ佐賀が確定申告の会場ですが、期間中は、1日600人から700人程が訪れて大変混雑するそうです。
待ち時間も交通費の負担もない「スマホ申告」、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
富山市で70代男性が「1億円超」の詐欺被害 「紙幣調査」名目で22回振り込む 大阪府警騙り「あなたに詐欺容疑」「6カ月勾留」と脅す
2025/10/17 (金) 16:37 -
【速報】「大きく前進した」維新・藤田共同代表…自民と2回目政策協議終え 吉村代表強調の「議員定数の削減」合意至らず
2025/10/17 (金) 16:37 -
毒キノコ「ツキヨタケ」を食べ8人が食中毒 うち3人が入院 事業所でふるまわれ…料理とスープの具に 「ウスヒラタケ」と間違える
2025/10/17 (金) 16:28 -
全国にわずか20基 東尋坊の「気象レーダー」を地元・雄島小の児童が見学 雨雲レーダーの仕組みなど学ぶ 福井
2025/10/17 (金) 16:25 -
【中継】「吉村代表は本気だ」議員定数削減で自民議員に危機感…維新と2回目の政策協議「のまなければ高市首相の指名は危うくなる」
2025/10/17 (金) 16:21