佐賀のニュース
「スマホで完結!確定申告!」佐賀北高書道部が作品で呼びかけ【佐賀県】
2023/01/19 (木) 18:12

確定申告が始まる2月16日を前に、佐賀北高校の書道部がスマートフォンでの申告を呼びかける作品を制作しました。
制作したのは佐賀北高校書道部の6人で、19日は佐賀税務署の職員に作品を手渡しました。
作品は2種類で、「スマホで完結!確定申告!」などと書かれています。
作品は佐賀税務署がある佐賀市の佐賀第二合同庁舎と、確定申告の受け付け会場となるメートプラザ佐賀で掲示されます。
【佐賀北高校書道部2年 村岡初姫部長】
「ネット社会になってスマホで何でもやるようになっている。確定申告もスマホ片手でできるというポイントが伝われば」
確定申告は2月16日からで、所得税が3月15日まで、個人事業者の消費税は3月31日まで受け付けています。
では、こちらをご覧ください。
県内で確定申告をした人のうち、「会場に行って申告した人」が年々減少傾向な一方、「インターネットを使って自宅で申告した人」は年々増加しています。
特に、去年は約1万8000人と前の年と比べて5000人近く増えています。
佐賀税務署の管内は、メートプラザ佐賀が確定申告の会場ですが、期間中は、1日600人から700人程が訪れて大変混雑するそうです。
待ち時間も交通費の負担もない「スマホ申告」、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
制作したのは佐賀北高校書道部の6人で、19日は佐賀税務署の職員に作品を手渡しました。
作品は2種類で、「スマホで完結!確定申告!」などと書かれています。
作品は佐賀税務署がある佐賀市の佐賀第二合同庁舎と、確定申告の受け付け会場となるメートプラザ佐賀で掲示されます。
【佐賀北高校書道部2年 村岡初姫部長】
「ネット社会になってスマホで何でもやるようになっている。確定申告もスマホ片手でできるというポイントが伝われば」
確定申告は2月16日からで、所得税が3月15日まで、個人事業者の消費税は3月31日まで受け付けています。
では、こちらをご覧ください。
県内で確定申告をした人のうち、「会場に行って申告した人」が年々減少傾向な一方、「インターネットを使って自宅で申告した人」は年々増加しています。
特に、去年は約1万8000人と前の年と比べて5000人近く増えています。
佐賀税務署の管内は、メートプラザ佐賀が確定申告の会場ですが、期間中は、1日600人から700人程が訪れて大変混雑するそうです。
待ち時間も交通費の負担もない「スマホ申告」、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「猛暑トンネル」ようやく出口?記録ずくめの夏を振り返る 平均気温過去最高タイ、最も遅い猛暑日、真夏日日数過去最多… 気象予報士が解説
2025/09/16 (火) 20:40 -
地価上昇に“インバウンド”影響…住宅地上昇率トップ10のうちの5カ所が北海道 上昇率5位“待機児童ゼロ”茨城・つくば市「みどりの東」を取材
2025/09/16 (火) 20:40 -
スズキ初のEV車「eビターラ」2026年1月発売…SUVで国内市場に参入 2030年度までに6モデル投入へ
2025/09/16 (火) 20:31 -
自民総裁選 小泉・林氏が立候補表明 小林氏は正式に出馬会見
2025/09/16 (火) 20:29 -
「なんも見えねー!」高速道路で突然視界が真っ白に…抜けた先には大量の煙を上げて停車するトラック 遭遇したときの対処法は
2025/09/16 (火) 20:29