佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. JR九州の観光列車「ふたつ星」専用茶畑に看板設置 地元の高校生が制作【佐賀県】

JR九州の観光列車「ふたつ星」専用茶畑に看板設置 地元の高校生が制作【佐賀県】

2023/02/17 (金) 11:40

サムネイル
JR九州の観光列車「ふたつ星」で提供している「うれしの茶」専用の茶畑に高校生が制作した看板が設置され、16日除幕式が開かれました。

茶畑の看板は、「ふたつ星」で提供しているうれしの茶を広く知ってもらおうと、JR九州が嬉野高校建築科の生徒に制作を依頼したものです。
除幕式には、制作した高校生や茶の栽培に協力している茶農家など関係者が出席し、看板の設置を祝いました。
看板は、高校生がレーザー加工の機械でべニヤ板をカットして文字などをつくり、スギの板に貼り付けたもので、防腐剤を塗るなど工夫が施されています。

【嬉野高校建築科 3年大塚海斗さん】
「ひとつひとつ丁寧に、嬉野に貢献する気持ちでつくりました」

「ふたつ星」で提供されているうれしの茶は鮮やかな色とまろやかな風味が特徴の「あさつゆ」という品種で6アールの茶畑で栽培しています。
茶農家は「乗客のニーズを考えながら乗務員のスタッフと一緒につくっていきたい」と話しています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン