佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 大雨被災地にボランティア駆けつけ復旧作業 佐賀市では約30人集まる【佐賀県】

大雨被災地にボランティア駆けつけ復旧作業 佐賀市では約30人集まる【佐賀県】

2023/07/15 (土) 17:50

サムネイル
唐津市や佐賀市などで甚大な被害が出た大雨から初めての連休を迎え、被災した住宅には多くのボランティアが駆けつけ、復旧作業にあたっています。

県社会福祉協議会では、被災地の復旧を支援しようと、災害ボランティアを募集していて、3連休初日の15日、佐賀市でのボランティア活動には約30人が集まりました。
佐賀市富士町麻那古のこの住宅は、そばを流れる川が氾濫し、床上浸水しました。
住宅には90代の女性が1人で暮らしていましたが、息子の家に避難していて無事でした。
集まったボランティアは泥だらけの家具を運び出したり、住宅の床下に溜まった泥を手作業で取り除いたりしました。

【佐賀市からボランティアに来た男性】
「皆さんこんなこと起こると思っていなかったということなんだろうけど、やっぱりそういう時代じゃないというか、そういう状況じゃないので、お互い助け合ってやるしかない」
【被災者の家族 嘉村勝浩さん】
「本当にありがたい。まさかこんなにたくさんの人に来てもらえるとは、思ってもいなかったので、ちょっとびっくり。助けもらいながら、頼りながら、1人じゃ無理なので、やっていきたい」

災害ボランティアは、県社会福祉協議会のホームページで受け付けていて、高校生以上を募集しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン