佐賀のニュース
佐賀城本丸歴史館開館19周年祝い カノン砲発射!【佐賀県】
2023/08/01 (火) 17:30

轟音に耳をふさぐ子供たちの姿が相次ぎました。佐賀藩ゆかりの「カノン砲」を放って、佐賀城本丸歴史館の開館19周年を祝うイベントが8月1日佐賀市で開かれました。
【子供】
「3・2・1撃てー!」
【母】
「何回やっても、おおってなる」
カノン砲は、佐賀藩が幕末に国内初の反射炉を建設し、大砲を製造した偉業を記念して1977年に復元されました。
佐賀市の佐賀城本丸歴史館では開館記念日に合わせ、祝砲を撃つイベントを5年前から開いています。
1日は開館19周年を祝い、5発の空砲が子供のかけ声とともに放たれると、訪れた約80人の観客から歓声があがっていました。
【子供】
「すごい。遠くまで飛ぶし、大きい音出るから」
「当時の様子とか思い描けてすごかった」
佐賀城本丸歴史館では8月31日まで展覧会「幕末蓮池藩の殿様」に関連したクイズラリーや、風鈴飾り、うちわ絵の展示を行っています。
【子供】
「3・2・1撃てー!」
【母】
「何回やっても、おおってなる」
カノン砲は、佐賀藩が幕末に国内初の反射炉を建設し、大砲を製造した偉業を記念して1977年に復元されました。
佐賀市の佐賀城本丸歴史館では開館記念日に合わせ、祝砲を撃つイベントを5年前から開いています。
1日は開館19周年を祝い、5発の空砲が子供のかけ声とともに放たれると、訪れた約80人の観客から歓声があがっていました。
【子供】
「すごい。遠くまで飛ぶし、大きい音出るから」
「当時の様子とか思い描けてすごかった」
佐賀城本丸歴史館では8月31日まで展覧会「幕末蓮池藩の殿様」に関連したクイズラリーや、風鈴飾り、うちわ絵の展示を行っています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
奇跡の親貝が照らす復活への道「もう一度、三陸翡翠あわびを届けたい」父から息子へ受け継ぐ不屈の精神、5億円の被害からの挑戦【岩手発】
2025/05/02 (金) 11:45 -
埼玉・八潮市道路陥没事故 トラック運転手の男性とみられる人物を救出…その場で死亡が確認 遺族がコメント「父は心の強い人だった…」
2025/05/02 (金) 11:40 -
帰宅途中に襲われる…15歳女子高校生が殺害された未解決の強盗殺人事件から17年 警察が駅などで情報提供呼びかけ
2025/05/02 (金) 11:39 -
劣等感など抱かせないようにする狙い…岐阜県美濃市の全小学校で1年生と2年生の通知表を廃止 この春入学の児童から
2025/05/02 (金) 11:33 -
韓国LCC「エアロK」福岡~青州(チョンジュ)線運航始まる 満席の第1便が福岡に到着 毎日1往復運航
2025/05/02 (金) 11:30