佐賀のニュース
高校生ティーチャー 地元の小学校に出向いて出前講座【佐賀県鹿島市】
2023/08/04 (金) 18:40

鹿島市の高校生が高校生ティーチャーとして地元の小学校に出向き算数の出前講座を開きました。
児童に算数を教えているのは、鹿島市の鹿島高校の生徒たち、高校生ティーチャーです。
この出前講座は、地域のつながりを深めるとともに高校生の自己肯定感を高めようと去年から行われています。
4日は9人の高校生ティーチャーが、北鹿島小学校を訪れ1年生から6年生の児童20人に夏休みの算数の宿題を解きながら足し算や分数などを教えていました。
【高校生ティーチャー】
「きょう身についた力を生かして将来教師になるときに子供たちに教えていきたい」
【児童】
「とても分かりやすく教えてくれたのでとても助かりました」
出前講座は絵画やプログラミングなどもあり、高校生ティーチャーは延べ160人、市内7つのすべての小学校から児童のべ260人が参加したということです。
児童に算数を教えているのは、鹿島市の鹿島高校の生徒たち、高校生ティーチャーです。
この出前講座は、地域のつながりを深めるとともに高校生の自己肯定感を高めようと去年から行われています。
4日は9人の高校生ティーチャーが、北鹿島小学校を訪れ1年生から6年生の児童20人に夏休みの算数の宿題を解きながら足し算や分数などを教えていました。
【高校生ティーチャー】
「きょう身についた力を生かして将来教師になるときに子供たちに教えていきたい」
【児童】
「とても分かりやすく教えてくれたのでとても助かりました」
出前講座は絵画やプログラミングなどもあり、高校生ティーチャーは延べ160人、市内7つのすべての小学校から児童のべ260人が参加したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
熱中症予防には普段からの“胃腸のケア”が大切!管理栄養士が教える猛暑に備えた“夏の腸活”食材と水分補給
2025/06/16 (月) 06:30 -
「床上のフィギュアスケート」 富山の姉妹とドイツからの17歳が挑む一輪車の世界 国境を越えた友情が生んだ華麗なる演技
2025/06/16 (月) 06:30 -
押しボタン式の信号交差点で…自転車の75歳女性が軽乗用車にはねられ重傷 運転していた63歳男を現行犯逮捕
2025/06/16 (月) 06:25 -
小泉農水相「信頼回復必要」米統計見直しへ “調査結果が実態と違う”生産者からの指摘「真正面から受け止めなければ」
2025/06/16 (月) 06:22 -
イスラエル・イラン双方の死者230人超に…攻撃の応酬続く “ハメネイ師殺害計画”にトランプ大統領が拒否か
2025/06/16 (月) 06:16