佐賀のニュース
伝統の「多久山笠」4年ぶり通常開催 まつりの最後には花火が夜空彩る【佐賀県】
2023/08/17 (木) 12:00

多久市の伝統的な祭り多久山笠が16日夜行われ、人形山などが掛け声とともに多久市の中心街を練り歩きました。
今年で75回目となる多久山笠は、戦後の復興と子供たちの健やかな成長を願って始まったもので、多久市北多久町の莇原地区と、砂原地区でお盆に行われています。
新型コロナの影響で去年までは規模を縮小しての開催でしたが、今年は4年ぶりに通常開催となりました。
16日夜は、「三方ヶ原の合戦」をテーマに武田信玄などをかたどったものなど2台の人形山と1台に約240個の提灯が下げられた2台の提灯山が掛け声とともに多久市の中心街を練り歩きました。
【提灯山を引いていた人】
「やはり最高、久しぶりの開催ということでみんな盛り上がって」
【観客】
「たのしかった」
「とてもきれいで感動した」
まつりの最後には約800発の花火が打ち上げられ夜空を彩っていました。
今年で75回目となる多久山笠は、戦後の復興と子供たちの健やかな成長を願って始まったもので、多久市北多久町の莇原地区と、砂原地区でお盆に行われています。
新型コロナの影響で去年までは規模を縮小しての開催でしたが、今年は4年ぶりに通常開催となりました。
16日夜は、「三方ヶ原の合戦」をテーマに武田信玄などをかたどったものなど2台の人形山と1台に約240個の提灯が下げられた2台の提灯山が掛け声とともに多久市の中心街を練り歩きました。
【提灯山を引いていた人】
「やはり最高、久しぶりの開催ということでみんな盛り上がって」
【観客】
「たのしかった」
「とてもきれいで感動した」
まつりの最後には約800発の花火が打ち上げられ夜空を彩っていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
高知市の海上で発生した「竜巻とみられる」現象が情報カメラに 気象台「湿った空気が南から入るなど発生しやすい条件」
2025/07/16 (水) 19:00 -
自治体の新たな収入源「マンホール広告」下水道の点検・整備などの費用にも
2025/07/16 (水) 19:00 -
第173回芥川賞・直木賞選考会 芥川賞は2011年の第145回以来14年ぶりの該当作なし
2025/07/16 (水) 18:59 -
サービスが根付く未来はあるか? 「採算が合わない」「需要がない」“日本版ライドシェア” 解禁から1年あまりで見えてきた課題
2025/07/16 (水) 18:58 -
夏の高校野球愛媛大会2回戦 第1シード・新田が攻撃力発揮 宇和に11対1で6回コールド勝ち【愛媛】
2025/07/16 (水) 18:54