佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 伝統の「多久山笠」4年ぶり通常開催 まつりの最後には花火が夜空彩る【佐賀県】

伝統の「多久山笠」4年ぶり通常開催 まつりの最後には花火が夜空彩る【佐賀県】

2023/08/17 (木) 12:00

サムネイル
多久市の伝統的な祭り多久山笠が16日夜行われ、人形山などが掛け声とともに多久市の中心街を練り歩きました。

今年で75回目となる多久山笠は、戦後の復興と子供たちの健やかな成長を願って始まったもので、多久市北多久町の莇原地区と、砂原地区でお盆に行われています。
新型コロナの影響で去年までは規模を縮小しての開催でしたが、今年は4年ぶりに通常開催となりました。
16日夜は、「三方ヶ原の合戦」をテーマに武田信玄などをかたどったものなど2台の人形山と1台に約240個の提灯が下げられた2台の提灯山が掛け声とともに多久市の中心街を練り歩きました。

【提灯山を引いていた人】
「やはり最高、久しぶりの開催ということでみんな盛り上がって」

【観客】
「たのしかった」
「とてもきれいで感動した」

まつりの最後には約800発の花火が打ち上げられ夜空を彩っていました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン