佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 有田焼のオリジナル"釉薬づくり" 致遠館高校【佐賀県佐賀市】

有田焼のオリジナル"釉薬づくり" 致遠館高校【佐賀県佐賀市】

2023/09/28 (木) 12:00

サムネイル
「有田焼」について研究している佐賀市の高校生が、有田町の釉薬メーカーのアドバイスを受けながらオリジナルの釉薬の開発に取り組みました。

話し合いをしているのは、致遠館高校の理数科の生徒4人と有田町にあるメーカー「深海商店」の職人です。
この課題研究は地元の特産品に興味をもってもらおうと行われていて、生徒たちは陶磁器の表面に施す釉薬を製造する深海商店と連携し、致遠館のイメージカラー「ウルトラマリンブルー」の釉薬の開発に取り組んでいます。
生徒たちは学校の窯で試作をしていて、一般的な温度よりも低い1000℃でガラス化に成功したものの表面には予想よりもひび割れがみられていました。
職人は釉薬に含まれる原料の配合を変えることで解決すると思うと生徒たちにアドバイスしていました。

【深海商店 深海宗佑さん】
「情熱を持って面白がってやってくれている」

【生徒】
「うまくいかないところがまだまだ多いけれどとても楽しくできている」
「実験をこれからどんどん数をこなせていけばできると思う」

生徒たちは来年2月に校内で研究結果を発表することになっています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン