佐賀のニュース
出荷見合わせ中の「唐津Qサバ」来シーズンは2倍超の出荷目指す【佐賀県】
2023/11/21 (火) 17:17
水揚げ量の大幅な減少で出荷を見合わせている完全養殖の「唐津Qサバ」。今年は、大幅に稚魚を増やすことに成功し、順調に育てば来シーズンは例年の2倍を超える出荷が見込めるということです。
エサの管理によって安全でおいしい新たな水産資源としてブランド化された「唐津Qサバ」は毎年10月に出荷が始まりますが、水揚げ量の減少で現在、出荷を見合わせています。
唐津市と佐賀玄海漁協は今シーズンの状況について去年の赤潮の影響で大量の成魚と稚魚が死滅したことから、大幅に水揚げ量が減ったと説明しました。
一方、今年は12万匹の稚魚の飼育に成功し、順調に育てば来シーズンは例年の2倍を超える出荷が見込めるとしています。
【佐賀玄海漁業協同組合 石田一矢さん】
「例年より多く種苗(稚魚)を飼育しているので、全国の人に食べていただきたいと思っています」
稚魚の飼育は今年4月から始まっていて、来年春をめどに成長の早いものから出荷を始める予定です。
エサの管理によって安全でおいしい新たな水産資源としてブランド化された「唐津Qサバ」は毎年10月に出荷が始まりますが、水揚げ量の減少で現在、出荷を見合わせています。
唐津市と佐賀玄海漁協は今シーズンの状況について去年の赤潮の影響で大量の成魚と稚魚が死滅したことから、大幅に水揚げ量が減ったと説明しました。
一方、今年は12万匹の稚魚の飼育に成功し、順調に育てば来シーズンは例年の2倍を超える出荷が見込めるとしています。
【佐賀玄海漁業協同組合 石田一矢さん】
「例年より多く種苗(稚魚)を飼育しているので、全国の人に食べていただきたいと思っています」
稚魚の飼育は今年4月から始まっていて、来年春をめどに成長の早いものから出荷を始める予定です。
| 
 | 
 | 
- キーワードから探す
 
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
- 
韓国情報機関 「アメリカと北朝鮮の首脳会談 来年3月以降で調整の可能性」
2025/11/04 (火) 23:26 - 
【速報】麻薬の施用と所持で27歳の地方公務員の男を逮捕 有償譲渡した29歳男も逮捕(島根・松江)
2025/11/04 (火) 23:00 - 
カンボジア詐欺拠点で日本人13人含む57人拘束か 現地の日本大使館「事実関係を確認中」
2025/11/04 (火) 22:12 - 
SNS通じて”投資”に誘われ…魚沼市に住む60代女性が現金約8160万円をだまし取られる被害 会ったことがない人からの”誘い”には注意を
2025/11/04 (火) 22:10 - 
クマ被害34人、死者過去最多5人 生活圏でも相次ぐ襲撃 遭遇時は「防御姿勢」を 岩手県
2025/11/04 (火) 22:10 

