佐賀のニュース
北鹿島小学校と韓国・大西初等学校が対面で交流 4年ぶりに実現【佐賀県】
2023/11/21 (火) 17:17

コロナで途絶えていた交流が復活しました。鹿島市の小学校に韓国の姉妹校の子供たちが来日し対面での交流が4年ぶりに実現しました。
鹿島市の北鹿島小学校を訪れたのは韓国・全羅南道の大西初等学校の児童や教職員など約20人です。
2010年に姉妹校となったあと、相互に行き来していましたが、新型コロナの影響で2019年に北鹿島小が訪問したのを最後に去年まではオンラインでの交流が続いていました。
今回、対面で交流するのは4年ぶりです。
交流会では、それぞれ伝統芸能を披露したほか、北鹿島小学校の子供たちから万華鏡の手作りキットをプレゼントしました。
【北鹿島小の児童】
「とても楽しかった。よく伝わらないでジェスチャーでしゃべっていた」
【大西初等学校の児童】
「交流を通して仲良くなった気がしてとても嬉しかった」
韓国の一行は22日の朝、鹿島市を出発し帰国の途につくということです。
鹿島市の北鹿島小学校を訪れたのは韓国・全羅南道の大西初等学校の児童や教職員など約20人です。
2010年に姉妹校となったあと、相互に行き来していましたが、新型コロナの影響で2019年に北鹿島小が訪問したのを最後に去年まではオンラインでの交流が続いていました。
今回、対面で交流するのは4年ぶりです。
交流会では、それぞれ伝統芸能を披露したほか、北鹿島小学校の子供たちから万華鏡の手作りキットをプレゼントしました。
【北鹿島小の児童】
「とても楽しかった。よく伝わらないでジェスチャーでしゃべっていた」
【大西初等学校の児童】
「交流を通して仲良くなった気がしてとても嬉しかった」
韓国の一行は22日の朝、鹿島市を出発し帰国の途につくということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
最大29万8千人…南海トラフ巨大地震の想定死者数「10年で8割減らす」などとした新防災対策の基本計画を決定
2025/07/02 (水) 06:39 -
クマ出没に備え訓練 警視庁や猟友会などが参加 五日市署管内で6月に通報9件
2025/07/02 (水) 06:39 -
警察が住吉会本部を捜索 さいたま市の不良グループ後ろ盾か
2025/07/02 (水) 06:36 -
嘱託殺人未遂で妻逮捕 リビングで袋かぶった夫が死亡
2025/07/02 (水) 06:32 -
日米豪印4カ国が中国の海洋進出など念頭に連携確認 重要鉱物資源で協力進めることで一致 「クアッド」 外相会合
2025/07/02 (水) 06:25