佐賀のニュース
北鹿島小学校と韓国・大西初等学校が対面で交流 4年ぶりに実現【佐賀県】
2023/11/21 (火) 17:17
コロナで途絶えていた交流が復活しました。鹿島市の小学校に韓国の姉妹校の子供たちが来日し対面での交流が4年ぶりに実現しました。
鹿島市の北鹿島小学校を訪れたのは韓国・全羅南道の大西初等学校の児童や教職員など約20人です。
2010年に姉妹校となったあと、相互に行き来していましたが、新型コロナの影響で2019年に北鹿島小が訪問したのを最後に去年まではオンラインでの交流が続いていました。
今回、対面で交流するのは4年ぶりです。
交流会では、それぞれ伝統芸能を披露したほか、北鹿島小学校の子供たちから万華鏡の手作りキットをプレゼントしました。
【北鹿島小の児童】
「とても楽しかった。よく伝わらないでジェスチャーでしゃべっていた」
【大西初等学校の児童】
「交流を通して仲良くなった気がしてとても嬉しかった」
韓国の一行は22日の朝、鹿島市を出発し帰国の途につくということです。
鹿島市の北鹿島小学校を訪れたのは韓国・全羅南道の大西初等学校の児童や教職員など約20人です。
2010年に姉妹校となったあと、相互に行き来していましたが、新型コロナの影響で2019年に北鹿島小が訪問したのを最後に去年まではオンラインでの交流が続いていました。
今回、対面で交流するのは4年ぶりです。
交流会では、それぞれ伝統芸能を披露したほか、北鹿島小学校の子供たちから万華鏡の手作りキットをプレゼントしました。
【北鹿島小の児童】
「とても楽しかった。よく伝わらないでジェスチャーでしゃべっていた」
【大西初等学校の児童】
「交流を通して仲良くなった気がしてとても嬉しかった」
韓国の一行は22日の朝、鹿島市を出発し帰国の途につくということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
地元の食だけでなく…全国の“人気グルメ”が佐渡に集結!3連休多くの人でにぎわう 新潟
2025/11/24 (月) 22:00 -
寒さ増す中…旬の花“ストック”で部屋に彩りを!長く楽しむコツは…温度とこまめな手入れ 新潟
2025/11/24 (月) 22:00 -
【速報】高市首相が南アフリカから帰国 政府専用機から降りる際には笑顔で手を振る G20サミット出席など
2025/11/24 (月) 21:56 -
下山中に転倒して頭から出血 京都市の看護師の56歳女性を背負って下山し救助 八ヶ岳連峰天狗岳で遭難
2025/11/24 (月) 21:55 -
【金メダリストがコツを伝授】トップアスリート目指す小学生に『スピードスケート教室』_清水宏保さんが体の動かし方を指導…管理栄養士の“食育セミナー”も開催〈北海道帯広市〉
2025/11/24 (月) 21:50

