佐賀のニュース
鹿島市×サントリーが協定 使用済みのペットボトルの“水平リサイクル”【佐賀県】
2024/01/24 (水) 17:18

使用済みのペットボトルから新しいペットボトルを作るいわゆる“水平リサイクル”を進めようと、鹿島市と飲料大手のサントリーが協定を結びました。
鹿島市と協定を結んだのは、ペットボトルの水平リサイクルを推進するサントリーグループです。
鹿島市では年間約60トンのペットボトルが収集されていて、今後はその全てをサントリーグループが回収し新たなペットボトルとして再生させます。
石油由来の原料からペットボトルを作るのに比べると二酸化炭素の排出量は60%削減されるということです。
【サントリーホールディングス 藤原正明常務執行役員】
「市民のみなさんと協力して循環型の社会をしっかり作りたい」
【鹿島市鳥飼広敬副市長】
「ペットボトルという身近なものを通じてリサイクル推進をより一層図っていきたい」
サントリーグループは全国約100の自治体と同様の協定を結んでいますが県内では鹿島市が初めてで、今年4月から取り組んでいくということです。
鹿島市と協定を結んだのは、ペットボトルの水平リサイクルを推進するサントリーグループです。
鹿島市では年間約60トンのペットボトルが収集されていて、今後はその全てをサントリーグループが回収し新たなペットボトルとして再生させます。
石油由来の原料からペットボトルを作るのに比べると二酸化炭素の排出量は60%削減されるということです。
【サントリーホールディングス 藤原正明常務執行役員】
「市民のみなさんと協力して循環型の社会をしっかり作りたい」
【鹿島市鳥飼広敬副市長】
「ペットボトルという身近なものを通じてリサイクル推進をより一層図っていきたい」
サントリーグループは全国約100の自治体と同様の協定を結んでいますが県内では鹿島市が初めてで、今年4月から取り組んでいくということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「ダブル高気圧」で暑くなる…猛暑日9日、真夏日68日、熱帯夜38日の予想も 2枚の布団に包まれる「暑さ」と「圧力」に注意を
2025/07/01 (火) 20:30 -
面識のある40代女性の裸画像など複数枚をインターネット掲示板に投稿か 70歳の男を逮捕
2025/07/01 (火) 20:25 -
アネックスカワトクで「閉店セール」始まる 8月18日に営業終了へ 岩手県盛岡市
2025/07/01 (火) 20:20 -
「被害者と人間関係のトラブルあった」池袋サンシャイン60のアディーレ法律事務所で30代同僚男性を刺殺か…現場から“徒歩10分”池袋駅東口交番に男が出頭
2025/07/01 (火) 20:10 -
【対策】「南海トラフ地震」で新たな防災計画…最大29万人超の死者数を8割減へ 推進する「感震ブレーカー」と「スフィア基準」とは?
2025/07/01 (火) 20:06