佐賀のニュース
部活動の地域移行を支援 九州電力と佐賀大学発のベンチャー企業が業務連携契約【佐賀県】
2024/02/16 (金) 18:40

部活動の地域移行を支援していこうと、九州電力と佐賀大学発のベンチャー企業が業務連携契約を結びました。
九州電力と業務連携契約を結んだのは、運動系の部活動指導者と教育機関のマッチングサービスなどを展開する佐賀大学発のベンチャー企業、WIDEです。
九州電力は茶道や華道など文化・芸術系を中心とした習い事で同様のサービスを展開していて、運動系に強みを持つWIDEと連携して国が進めている部活動の地域移行支援に貢献したいとしています。
【WIDE北原誠大代表取締役】
「部活動の地域移行により幅広く貢献していこうと思ったときに、文科系のコンテンツに強い九州電力と組むことで、より幅広く貢献できるということで今回連携させていただいた」
【九州電力習い事マッチングプラットフォーム事業 田畑耕一代表】
「自分が何か技術とかノウハウを教える場を作っていくことで、各地域地域での生きがいを作る、コミュニティができあがったりする、そういうところが魅力的なまちづくりにつながっていく」
両社は今後、互いのサービスを融合したサイトを作り、3月中をめどにスポーツや習い事の体験会などを検討しています。
九州電力と業務連携契約を結んだのは、運動系の部活動指導者と教育機関のマッチングサービスなどを展開する佐賀大学発のベンチャー企業、WIDEです。
九州電力は茶道や華道など文化・芸術系を中心とした習い事で同様のサービスを展開していて、運動系に強みを持つWIDEと連携して国が進めている部活動の地域移行支援に貢献したいとしています。
【WIDE北原誠大代表取締役】
「部活動の地域移行により幅広く貢献していこうと思ったときに、文科系のコンテンツに強い九州電力と組むことで、より幅広く貢献できるということで今回連携させていただいた」
【九州電力習い事マッチングプラットフォーム事業 田畑耕一代表】
「自分が何か技術とかノウハウを教える場を作っていくことで、各地域地域での生きがいを作る、コミュニティができあがったりする、そういうところが魅力的なまちづくりにつながっていく」
両社は今後、互いのサービスを融合したサイトを作り、3月中をめどにスポーツや習い事の体験会などを検討しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
高校生が手話で伝える「東日本大震災」 手話パフォーマンス甲子園 聖光学院・手話部の全国への挑戦
2025/07/05 (土) 06:00 -
サンダルが痛いのは「選び方」が間違っている!?靴擦れは3つの対策を試して…痛くないフィットのコツを“プロ”が解説
2025/07/05 (土) 06:00 -
【同じ中学校で3件のいじめ】男子生徒が校舎で女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科に入院+別の生徒らのグループによる集団暴行も―教育委員会が調査公表<北海道網走市>
2025/07/05 (土) 06:00 -
表現力競う「手話パフォーマンス甲子園」 福島・聖光学院は東日本大震災を題材に 高校生になって学んだ手話で言葉を超えて語り継ぐ
2025/07/05 (土) 06:00 -
【逃走中】「お金ちょうだい」と声かけられ…帰宅途中の60代男性が若い男らに“顔面膝蹴り”され現金3万円が入ったバッグ奪われる 東京・西東京市
2025/07/05 (土) 06:00