佐賀のニュース
春闘「賃上げや労働条件の改善を」国立病院などの看護師らでつくる労働組合が全国一斉 宣伝行動【佐賀県】
2024/03/01 (金) 17:30

全国のいわゆる国立病院などで働く看護師らでつくる労働組合が、賃上げや労働条件の改善を求めてシュプレヒコールを上げました。
【宣伝行動】
「人員不足の解消をせよ!」
街頭で訴えを行ったのは、全国の国立病院機構が運営する病院などの看護師らでつくる労働組合「全医労」の組合員です。
このうち、吉野ヶ里町の肥前精神医療センターでは、看護師など職員15人が集まり給与の増額や、慢性的な人手不足に対する職員の増員などを求めて声をあげました。
当初は全国一斉のストライキを行う予定でしたが、国立病院機構との交渉の結果2月29日、基本給を大幅に引き上げるという回答を得られたため回避されたということです。
【全医労佐賀地区協議会 田中幸道議長】
「患者は増えるであろうこの時代に医療従事者、看護師、医師などがまだまだ不足している。こういった医療従事者の不足を増員をこれからもまだ訴えていく」
組合によりますと、全国には国立病院機構が運営する病院が約140あり、6万2千人の職員が働いているということです。
【宣伝行動】
「人員不足の解消をせよ!」
街頭で訴えを行ったのは、全国の国立病院機構が運営する病院などの看護師らでつくる労働組合「全医労」の組合員です。
このうち、吉野ヶ里町の肥前精神医療センターでは、看護師など職員15人が集まり給与の増額や、慢性的な人手不足に対する職員の増員などを求めて声をあげました。
当初は全国一斉のストライキを行う予定でしたが、国立病院機構との交渉の結果2月29日、基本給を大幅に引き上げるという回答を得られたため回避されたということです。
【全医労佐賀地区協議会 田中幸道議長】
「患者は増えるであろうこの時代に医療従事者、看護師、医師などがまだまだ不足している。こういった医療従事者の不足を増員をこれからもまだ訴えていく」
組合によりますと、全国には国立病院機構が運営する病院が約140あり、6万2千人の職員が働いているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「文化財を守り伝えよう」善光寺や諏訪大社など6つの寺や神社が協議会を設立 長野県内には国宝が10件、国の重要文化財が181件
2025/07/02 (水) 12:34 -
【速報】大谷翔平5年連続30号到達!山本由伸を援護する3試合ぶりホームラン ナ・リーグ本塁打王争いトップを独走
2025/07/02 (水) 12:32 -
【鉄道情報】JR西日本 踏切内で車が立ち往生 奈良~高田・万葉まほろば線で一時運転を見合わせ
2025/07/02 (水) 12:30 -
田久保市長が“学歴詐称”を認める 進退は明言避けるも「いまの状況を投げ出し逃げだすようなことは言いたくない」 大学に確認したところ「除籍」であることが明らかに 「公職選挙法上は問題ない」と繰り返し強調
2025/07/02 (水) 12:27 -
「日本と合意疑わしい」トランプ大統領が30~35%の関税引き上げ示唆 「貿易に関して日本は非常に不公平」日本との交渉後回しの可能性も
2025/07/02 (水) 12:25