佐賀のニュース
春闘「賃上げや労働条件の改善を」国立病院などの看護師らでつくる労働組合が全国一斉 宣伝行動【佐賀県】
2024/03/01 (金) 17:30
 
全国のいわゆる国立病院などで働く看護師らでつくる労働組合が、賃上げや労働条件の改善を求めてシュプレヒコールを上げました。
【宣伝行動】
「人員不足の解消をせよ!」
街頭で訴えを行ったのは、全国の国立病院機構が運営する病院などの看護師らでつくる労働組合「全医労」の組合員です。
このうち、吉野ヶ里町の肥前精神医療センターでは、看護師など職員15人が集まり給与の増額や、慢性的な人手不足に対する職員の増員などを求めて声をあげました。
当初は全国一斉のストライキを行う予定でしたが、国立病院機構との交渉の結果2月29日、基本給を大幅に引き上げるという回答を得られたため回避されたということです。
【全医労佐賀地区協議会 田中幸道議長】
「患者は増えるであろうこの時代に医療従事者、看護師、医師などがまだまだ不足している。こういった医療従事者の不足を増員をこれからもまだ訴えていく」
組合によりますと、全国には国立病院機構が運営する病院が約140あり、6万2千人の職員が働いているということです。
【宣伝行動】
「人員不足の解消をせよ!」
街頭で訴えを行ったのは、全国の国立病院機構が運営する病院などの看護師らでつくる労働組合「全医労」の組合員です。
このうち、吉野ヶ里町の肥前精神医療センターでは、看護師など職員15人が集まり給与の増額や、慢性的な人手不足に対する職員の増員などを求めて声をあげました。
当初は全国一斉のストライキを行う予定でしたが、国立病院機構との交渉の結果2月29日、基本給を大幅に引き上げるという回答を得られたため回避されたということです。
【全医労佐賀地区協議会 田中幸道議長】
「患者は増えるであろうこの時代に医療従事者、看護師、医師などがまだまだ不足している。こういった医療従事者の不足を増員をこれからもまだ訴えていく」
組合によりますと、全国には国立病院機構が運営する病院が約140あり、6万2千人の職員が働いているということです。
|  |  | 
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
- 
スキマバイトでマッチした飲食店が勤務前日にキャンセル…男性が「労働契約の成立」主張し求人側を提訴 2025/10/31 (金) 17:08
- 
【速報】日中首脳会談始まる 高市政権で初 2025/10/31 (金) 17:07
- 
「母親の献金“総額1億円”」と弁護側 検察側は「教団から被告も返金の一部受けていた」指摘 法廷で語られた山上被告の旧統一教会巡る“苦境” 兄の死きっかけに教団幹部襲撃考え…生い立ち」刑の重さに影響は 2025/10/31 (金) 17:05
- 
日経平均株価が終値で初の5万2000円超え 1000円超の上げ幅 市場関係者「企業決算次第で5万3000円台も」 2025/10/31 (金) 17:04
- 
11月から食品143品目が値上げへ…品目数は11カ月ぶり前年を下回る 値上げラッシュ沈静化 2025/10/31 (金) 17:02

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
