佐賀のニュース
春闘「賃上げや労働条件の改善を」国立病院などの看護師らでつくる労働組合が全国一斉 宣伝行動【佐賀県】
2024/03/01 (金) 17:30

全国のいわゆる国立病院などで働く看護師らでつくる労働組合が、賃上げや労働条件の改善を求めてシュプレヒコールを上げました。
【宣伝行動】
「人員不足の解消をせよ!」
街頭で訴えを行ったのは、全国の国立病院機構が運営する病院などの看護師らでつくる労働組合「全医労」の組合員です。
このうち、吉野ヶ里町の肥前精神医療センターでは、看護師など職員15人が集まり給与の増額や、慢性的な人手不足に対する職員の増員などを求めて声をあげました。
当初は全国一斉のストライキを行う予定でしたが、国立病院機構との交渉の結果2月29日、基本給を大幅に引き上げるという回答を得られたため回避されたということです。
【全医労佐賀地区協議会 田中幸道議長】
「患者は増えるであろうこの時代に医療従事者、看護師、医師などがまだまだ不足している。こういった医療従事者の不足を増員をこれからもまだ訴えていく」
組合によりますと、全国には国立病院機構が運営する病院が約140あり、6万2千人の職員が働いているということです。
【宣伝行動】
「人員不足の解消をせよ!」
街頭で訴えを行ったのは、全国の国立病院機構が運営する病院などの看護師らでつくる労働組合「全医労」の組合員です。
このうち、吉野ヶ里町の肥前精神医療センターでは、看護師など職員15人が集まり給与の増額や、慢性的な人手不足に対する職員の増員などを求めて声をあげました。
当初は全国一斉のストライキを行う予定でしたが、国立病院機構との交渉の結果2月29日、基本給を大幅に引き上げるという回答を得られたため回避されたということです。
【全医労佐賀地区協議会 田中幸道議長】
「患者は増えるであろうこの時代に医療従事者、看護師、医師などがまだまだ不足している。こういった医療従事者の不足を増員をこれからもまだ訴えていく」
組合によりますと、全国には国立病院機構が運営する病院が約140あり、6万2千人の職員が働いているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「伯方の塩」8月1日出荷分から値上げ 市販の主力商品は14~19%UP 原材料や人件費など【愛媛】
2025/05/01 (木) 13:42 -
【速報】昼食から戻ったら火の手が…津山市小田中の農業用ハウスで火事 ケガ人なし【岡山】
2025/05/01 (木) 13:40 -
“スピード出し停止に応じない車”追いかけ…ミニパトカーが追突事故 車運転の男性「ほかの車のことだと思った」 福岡
2025/05/01 (木) 13:25 -
【過去最多】去年夏の熱中症救急搬送人数が7993人…半数以上が高齢者 気温28度以上・湿度50~80%で増加傾向に 東京消防庁
2025/05/01 (木) 13:20 -
松江市の県道を車2台が逆走…橋の上で「立往生」の状態に 白バイ隊員の誘導でUターン(島根)
2025/05/01 (木) 13:00