佐賀のニュース
佐賀市と台湾の小学生がオンラインで交流 それぞれの生活や魅力を英語などを使い紹介【佐賀県】
2024/03/19 (火) 18:40

佐賀市と台湾の小学生がオンラインで交流し、英語などを使いながらそれぞれの生活や魅力を紹介しました。
この授業は子供たちの国際理解を深め、友好を図ろうと開かれたもので、19日は佐賀市の循誘小学校と、台湾の安渓小学校の5年生それぞれ約50人がオンラインで交流しました。
台湾の児童は、佐賀まで直線距離で1270キロ近く離れていることや、ドッジボールが一番人気のスポーツであることなどを写真とあわせて紹介。
一方、佐賀の児童は「バルーンフェスタ」や「有明海」など佐賀の魅力や「佐賀牛」や「いちごさん」といった特産品を授業で習った英語を使って伝えていました。
【交流した児童】
「台湾のことが知れて、佐賀のことも伝えられて良かった。(佐賀の)食べ物にすごく興味を持ってもらえたので良かった」
「少し緊張したけど交流できて良かった。台湾の言葉が難しいと思ったので台湾に行くときは勉強して行こうかな」
交流授業は佐賀と台湾のロータリークラブの協力で初めて開かれたということです。
この授業は子供たちの国際理解を深め、友好を図ろうと開かれたもので、19日は佐賀市の循誘小学校と、台湾の安渓小学校の5年生それぞれ約50人がオンラインで交流しました。
台湾の児童は、佐賀まで直線距離で1270キロ近く離れていることや、ドッジボールが一番人気のスポーツであることなどを写真とあわせて紹介。
一方、佐賀の児童は「バルーンフェスタ」や「有明海」など佐賀の魅力や「佐賀牛」や「いちごさん」といった特産品を授業で習った英語を使って伝えていました。
【交流した児童】
「台湾のことが知れて、佐賀のことも伝えられて良かった。(佐賀の)食べ物にすごく興味を持ってもらえたので良かった」
「少し緊張したけど交流できて良かった。台湾の言葉が難しいと思ったので台湾に行くときは勉強して行こうかな」
交流授業は佐賀と台湾のロータリークラブの協力で初めて開かれたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
埼玉・八潮市の道路陥没事故で運転手とみられる人物の死亡確認
2025/05/02 (金) 08:01 -
子ども食堂で新しい取り組み「ただ食べるだけでなく絵本を通してふれあいが広がる場に」 月2回の絵本読み聞かせ開催【山形発】
2025/05/02 (金) 08:00 -
70代男性宅の庭に無断で侵入か 休職中の35歳警察官を現行犯逮捕「何で入ったのか自分でも分かりません」
2025/05/02 (金) 07:30 -
【続報】運転再開 JR山陽線 五日市~岩国駅間で上下線の運転見合わせ
2025/05/02 (金) 07:20 -
【大阪・関西万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー”が物議…スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 英大使館が謝罪する事態に
2025/05/02 (金) 07:10