佐賀のニュース
“互いに尊重する気持ち養って”特別支援学校と高校が交流演奏会【佐賀県】
2024/03/20 (水) 19:08
 
特別支援学校の児童生徒と高校生が音楽を通して交流を深める催しがみやき町で4年ぶりに開かれました。
交流演奏会には、いずれもみやき町の中原地区にある中原特別支援学校の児童生徒と三養基高校の吹奏楽部あわせて200人余りが参加しました。
吹奏楽部がディズニーの「ジャンボリミッキー!」やAKB48の「365日の紙飛行機」といったポピュラーソング7曲を演奏すると、特別支援学校の子供たちは手拍子やダンスなど楽しさを体全体で表現していました。
【三養基高校の生徒】「会場が一体となっている感じが楽しかった」「みんなで一緒にワー!と盛り上がってくる感じがめっちゃ良い」
また「翼をください」の演奏に合わせて手話を披露するコラボもありました。
【中原特別支援学校の生徒】「みんな楽しく聴けてみんな盛り上がれたのでよかった」「とても楽しくて良い演奏を聞けてよかった」
みやき町の交流演奏会は互いに理解を深め相手を尊重する気持ちを養おうとおよそ25年前から毎年行われていますが、新型コロナの影響で今年は4年ぶりの開催となりました。
交流演奏会には、いずれもみやき町の中原地区にある中原特別支援学校の児童生徒と三養基高校の吹奏楽部あわせて200人余りが参加しました。
吹奏楽部がディズニーの「ジャンボリミッキー!」やAKB48の「365日の紙飛行機」といったポピュラーソング7曲を演奏すると、特別支援学校の子供たちは手拍子やダンスなど楽しさを体全体で表現していました。
【三養基高校の生徒】「会場が一体となっている感じが楽しかった」「みんなで一緒にワー!と盛り上がってくる感じがめっちゃ良い」
また「翼をください」の演奏に合わせて手話を披露するコラボもありました。
【中原特別支援学校の生徒】「みんな楽しく聴けてみんな盛り上がれたのでよかった」「とても楽しくて良い演奏を聞けてよかった」
みやき町の交流演奏会は互いに理解を深め相手を尊重する気持ちを養おうとおよそ25年前から毎年行われていますが、新型コロナの影響で今年は4年ぶりの開催となりました。
|  |  | 
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
- 
車の運転や電車のダイヤ乱れに注意 東京など関東各地は今夜帰宅時の大雨のおそれ 3連休初日の土曜日は気温急上昇 2025/10/31 (金) 16:33
- 
「命綱のように手すり握り…」79歳のトランプ大統領 専用機の“降り方”に異変?高齢指導者ならではの政治的意味合い 2025/10/31 (金) 16:30
- 
走行中の電車内に“刃物男”現れた想定で訓練…乗客の避難誘導や犯人への初動対応・確保までの手順確認 警視庁や西武鉄道 2025/10/31 (金) 16:22
- 
補助金でガソリン価格12月11日に暫定税率廃止時と同じ水準に…1リットルあたり25.1円の暫定税率年内廃止で与野党6党合意 2025/10/31 (金) 16:19
- 
「限られた時間だったが良い仕事ができた」田久保市長が涙の失職 伊東市議会で2度目の不信任案可決 市長選は明言避ける 2025/10/31 (金) 16:18

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
