佐賀のニュース
“互いに尊重する気持ち養って”特別支援学校と高校が交流演奏会【佐賀県】
2024/03/20 (水) 19:08

特別支援学校の児童生徒と高校生が音楽を通して交流を深める催しがみやき町で4年ぶりに開かれました。
交流演奏会には、いずれもみやき町の中原地区にある中原特別支援学校の児童生徒と三養基高校の吹奏楽部あわせて200人余りが参加しました。
吹奏楽部がディズニーの「ジャンボリミッキー!」やAKB48の「365日の紙飛行機」といったポピュラーソング7曲を演奏すると、特別支援学校の子供たちは手拍子やダンスなど楽しさを体全体で表現していました。
【三養基高校の生徒】「会場が一体となっている感じが楽しかった」「みんなで一緒にワー!と盛り上がってくる感じがめっちゃ良い」
また「翼をください」の演奏に合わせて手話を披露するコラボもありました。
【中原特別支援学校の生徒】「みんな楽しく聴けてみんな盛り上がれたのでよかった」「とても楽しくて良い演奏を聞けてよかった」
みやき町の交流演奏会は互いに理解を深め相手を尊重する気持ちを養おうとおよそ25年前から毎年行われていますが、新型コロナの影響で今年は4年ぶりの開催となりました。
交流演奏会には、いずれもみやき町の中原地区にある中原特別支援学校の児童生徒と三養基高校の吹奏楽部あわせて200人余りが参加しました。
吹奏楽部がディズニーの「ジャンボリミッキー!」やAKB48の「365日の紙飛行機」といったポピュラーソング7曲を演奏すると、特別支援学校の子供たちは手拍子やダンスなど楽しさを体全体で表現していました。
【三養基高校の生徒】「会場が一体となっている感じが楽しかった」「みんなで一緒にワー!と盛り上がってくる感じがめっちゃ良い」
また「翼をください」の演奏に合わせて手話を披露するコラボもありました。
【中原特別支援学校の生徒】「みんな楽しく聴けてみんな盛り上がれたのでよかった」「とても楽しくて良い演奏を聞けてよかった」
みやき町の交流演奏会は互いに理解を深め相手を尊重する気持ちを養おうとおよそ25年前から毎年行われていますが、新型コロナの影響で今年は4年ぶりの開催となりました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「世界に1990本しかないマオタイ酒を特別に買える」70代男性が43万円詐欺被害【伊万里市】
2025/05/14 (水) 12:35 -
山形の山間部で遺体で発見…10代女性をSNSで誘い出し誘拐か 無職・岸波弘樹容疑者(36)逮捕 既に男女4人“自殺ほう助”で逮捕・起訴
2025/05/14 (水) 12:33 -
体力向上へ元ラグビー選手が指導 小学生が楽しみながら挑戦 静岡市
2025/05/14 (水) 12:31 -
「パパ活もみ消してあげる」と持ちかけ女子高校生にわいせつ行為か…44歳男を逮捕 “警察署長と知人”と嘘 東京・足立区
2025/05/14 (水) 12:30 -
新たな津波避難ビルの内覧会 約330人を収容可能 岩手県久慈市
2025/05/14 (水) 12:30