佐賀のニュース
“互いに尊重する気持ち養って”特別支援学校と高校が交流演奏会【佐賀県】
2024/03/20 (水) 19:08

特別支援学校の児童生徒と高校生が音楽を通して交流を深める催しがみやき町で4年ぶりに開かれました。
交流演奏会には、いずれもみやき町の中原地区にある中原特別支援学校の児童生徒と三養基高校の吹奏楽部あわせて200人余りが参加しました。
吹奏楽部がディズニーの「ジャンボリミッキー!」やAKB48の「365日の紙飛行機」といったポピュラーソング7曲を演奏すると、特別支援学校の子供たちは手拍子やダンスなど楽しさを体全体で表現していました。
【三養基高校の生徒】「会場が一体となっている感じが楽しかった」「みんなで一緒にワー!と盛り上がってくる感じがめっちゃ良い」
また「翼をください」の演奏に合わせて手話を披露するコラボもありました。
【中原特別支援学校の生徒】「みんな楽しく聴けてみんな盛り上がれたのでよかった」「とても楽しくて良い演奏を聞けてよかった」
みやき町の交流演奏会は互いに理解を深め相手を尊重する気持ちを養おうとおよそ25年前から毎年行われていますが、新型コロナの影響で今年は4年ぶりの開催となりました。
交流演奏会には、いずれもみやき町の中原地区にある中原特別支援学校の児童生徒と三養基高校の吹奏楽部あわせて200人余りが参加しました。
吹奏楽部がディズニーの「ジャンボリミッキー!」やAKB48の「365日の紙飛行機」といったポピュラーソング7曲を演奏すると、特別支援学校の子供たちは手拍子やダンスなど楽しさを体全体で表現していました。
【三養基高校の生徒】「会場が一体となっている感じが楽しかった」「みんなで一緒にワー!と盛り上がってくる感じがめっちゃ良い」
また「翼をください」の演奏に合わせて手話を披露するコラボもありました。
【中原特別支援学校の生徒】「みんな楽しく聴けてみんな盛り上がれたのでよかった」「とても楽しくて良い演奏を聞けてよかった」
みやき町の交流演奏会は互いに理解を深め相手を尊重する気持ちを養おうとおよそ25年前から毎年行われていますが、新型コロナの影響で今年は4年ぶりの開催となりました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
トランプ大統領 首都ワシントンに派遣した州兵らを激励「最高の首都になる」…一部の市民からは反発の声
2025/08/22 (金) 14:18 -
【戦後80年】「特攻隊」若い航空兵もここから…「旧陸軍伊那飛行場」格納庫の基礎部分を公開
2025/08/22 (金) 14:04 -
ミスあきたこまちに委嘱状 選出された3人が笑顔で意気込み語る 秋田市
2025/08/22 (金) 14:00 -
「農協は残して下さい」JA組合長が直談判「組合員から必要とされるJAかどうかがすべて」小泉農水相【福岡発】
2025/08/22 (金) 13:57 -
【速報】仙台市・郡市長「肺炎」と判明 当面の間、公務欠席に
2025/08/22 (金) 13:45