佐賀のニュース
青や紫など鮮やかな花"デルフィニウム" 出荷作業進む【佐賀県】
2024/04/18 (木) 18:40

白石町で育てられている青や紫など鮮やかな色が特徴のデルフィニウムの花の出荷作業が、5月の出荷ピークに向けて進んでいます。
【戸川記者】
「初夏にぴったり、爽やかな色のデルフィニウムの花。この花こんなに背が高いんですね」
白石町にある白浜農産では、30年ほど前から初夏の花デルフィニウムを育てていて、現在では約2600平方メートルの敷地で、15種類、年間約10万本を出荷しています。
デルフィニウムは、青や紫の花をつけるキンポウゲ科の植物で、結婚式のブーケや会場の装飾としても人気があります。
高さ60センチから70センチのスプレータイプと、約1メートル50センチにもなるスタンダードタイプがあり、5月上旬までが出荷のピークです。
【白浜農産 白浜学さん】
「うちは他の産地に比べて水をやらないので、茎がしっかりして日持ちもいい花が作れていると思っている。これからの暑い季節に家に飾って爽やかな感じにしてほしい」
出荷は5月いっぱいまでで、主に大阪や佐賀、福岡に出荷されるということです。
【戸川記者】
「初夏にぴったり、爽やかな色のデルフィニウムの花。この花こんなに背が高いんですね」
白石町にある白浜農産では、30年ほど前から初夏の花デルフィニウムを育てていて、現在では約2600平方メートルの敷地で、15種類、年間約10万本を出荷しています。
デルフィニウムは、青や紫の花をつけるキンポウゲ科の植物で、結婚式のブーケや会場の装飾としても人気があります。
高さ60センチから70センチのスプレータイプと、約1メートル50センチにもなるスタンダードタイプがあり、5月上旬までが出荷のピークです。
【白浜農産 白浜学さん】
「うちは他の産地に比べて水をやらないので、茎がしっかりして日持ちもいい花が作れていると思っている。これからの暑い季節に家に飾って爽やかな感じにしてほしい」
出荷は5月いっぱいまでで、主に大阪や佐賀、福岡に出荷されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
埼玉・川越市付近で1時間に約100mmの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 関東甲信で大気の状態が非常に不安定に
2025/07/06 (日) 02:07 -
海水浴場で砂の中にモリが…倒れた海水浴客の腕に刺さりけが 京都・宮津市
2025/07/05 (土) 23:19 -
「意識がない状態」と救助要請 中央アルプス南越百山の山頂付近で奈良県の71歳男性が体調不良で行動不能 6日早朝からヘリコプターで救助へ
2025/07/05 (土) 23:08 -
【コンサドーレ】3連勝で勢い加速!バカヨコの“幸運”弾と鉄壁守備が光った1勝――GK高木選手「ディフェンダー陣が体を張って守ってくれたのでものすごく頼りになった」
2025/07/05 (土) 22:20 -
【ファイターズ】水谷が、郡司が、レイエスが、北広島の空に向かって快音。今シーズン最多18安打12得点で首位返り咲き!
2025/07/05 (土) 21:30