佐賀のニュース
青や紫など鮮やかな花"デルフィニウム" 出荷作業進む【佐賀県】
2024/04/18 (木) 18:40

白石町で育てられている青や紫など鮮やかな色が特徴のデルフィニウムの花の出荷作業が、5月の出荷ピークに向けて進んでいます。
【戸川記者】
「初夏にぴったり、爽やかな色のデルフィニウムの花。この花こんなに背が高いんですね」
白石町にある白浜農産では、30年ほど前から初夏の花デルフィニウムを育てていて、現在では約2600平方メートルの敷地で、15種類、年間約10万本を出荷しています。
デルフィニウムは、青や紫の花をつけるキンポウゲ科の植物で、結婚式のブーケや会場の装飾としても人気があります。
高さ60センチから70センチのスプレータイプと、約1メートル50センチにもなるスタンダードタイプがあり、5月上旬までが出荷のピークです。
【白浜農産 白浜学さん】
「うちは他の産地に比べて水をやらないので、茎がしっかりして日持ちもいい花が作れていると思っている。これからの暑い季節に家に飾って爽やかな感じにしてほしい」
出荷は5月いっぱいまでで、主に大阪や佐賀、福岡に出荷されるということです。
【戸川記者】
「初夏にぴったり、爽やかな色のデルフィニウムの花。この花こんなに背が高いんですね」
白石町にある白浜農産では、30年ほど前から初夏の花デルフィニウムを育てていて、現在では約2600平方メートルの敷地で、15種類、年間約10万本を出荷しています。
デルフィニウムは、青や紫の花をつけるキンポウゲ科の植物で、結婚式のブーケや会場の装飾としても人気があります。
高さ60センチから70センチのスプレータイプと、約1メートル50センチにもなるスタンダードタイプがあり、5月上旬までが出荷のピークです。
【白浜農産 白浜学さん】
「うちは他の産地に比べて水をやらないので、茎がしっかりして日持ちもいい花が作れていると思っている。これからの暑い季節に家に飾って爽やかな感じにしてほしい」
出荷は5月いっぱいまでで、主に大阪や佐賀、福岡に出荷されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
佐渡市両津地区で秋の訪れを告げる伝統の祭り「久知八幡宮例大祭」子どもたちが“刀刀”や”花笠踊り”など披露【新潟・佐渡市】
2025/09/16 (火) 05:00 -
身体に優しいケーキ・パンなど手がける製造販売業者が破産手続きの開始決定 主婦層から根強い人気得るも競合激化で収益悪化 負債は約6592万円 新潟・長岡市
2025/09/16 (火) 05:00 -
【ヒグマ速報】「目が合った…」散歩中の男子高校生『15メートル先』にクマ…ウシ飼育の牧場敷地内で遭遇「ガサガサ」音で接近に気づく_町は16日現地確認へ〈北海道新ひだか町〉
2025/09/16 (火) 05:00 -
個別指導塾「スクールIE」元教室長 女子生徒にわいせつな行為をした疑いで逮捕
2025/09/16 (火) 05:00 -
トランプ大統領SNS発信 FRBパウエル議長に「想定より大幅な引き下げを」政策会合前に露骨な圧力
2025/09/16 (火) 00:31