佐賀のニュース
「大事故等起こらず終え 非常にありがたい」駐屯地建設工事 土砂運搬の終了報告【佐賀県】
2024/05/23 (木) 17:17

佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画に伴う駐屯地の建設工事をめぐり、関係機関を集めた意見交換会が開かれ、県内4カ所からのダンプカーによる土砂の運搬が終了したことが報告されました。
意見交換会は九州防衛局が開いているもので、県や県警、佐賀市のほか土砂の運搬経路となる唐津市、神埼市、小城市、多久市が参加しました。
この中で、九州防衛局は去年6月から始まった県内4カ所からのダンプカーによる土砂の運搬が5月20日に終了したことを報告しました。
当初、土砂の運搬は8月中旬ごろまで予定していましたが、他の事業の工事現場から発生した残土を活用することにより前倒しになったということです。
【九州防衛局 植田良治調達部次長】
「ダンプカーについても大きな事故等も起こらず終えることができたのは非常にありがたい。今後の工事についても引き続き行っているので、周辺環境に影響のない、安全に配慮してしっかりとやっていきたい」
意見交換会は九州防衛局が開いているもので、県や県警、佐賀市のほか土砂の運搬経路となる唐津市、神埼市、小城市、多久市が参加しました。
この中で、九州防衛局は去年6月から始まった県内4カ所からのダンプカーによる土砂の運搬が5月20日に終了したことを報告しました。
当初、土砂の運搬は8月中旬ごろまで予定していましたが、他の事業の工事現場から発生した残土を活用することにより前倒しになったということです。
【九州防衛局 植田良治調達部次長】
「ダンプカーについても大きな事故等も起こらず終えることができたのは非常にありがたい。今後の工事についても引き続き行っているので、周辺環境に影響のない、安全に配慮してしっかりとやっていきたい」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「素足で歩ける砂浜を次世代に」ブルーフラッグ取得の海水浴場で清掃活動…海岸掃除用に開発の車両も登場 岩手県大槌町
2025/07/03 (木) 23:10 -
県内最年少の市町村長 中村尚道新宮古市長が初登庁 岩手県
2025/07/03 (木) 22:49 -
山本正徳前宮古市長が退任式 4期16年復興の指揮 後継の新世代へバトン 震災が発生時からの市町村長がゼロに 岩手県
2025/07/03 (木) 22:33 -
登山中の67歳男性死亡 嘔吐した跡も 花巻市と遠野市にまたがる薬師岳 岩手県
2025/07/03 (木) 22:20 -
アメリカ6月の雇用統計 非農業部門の就業者数が前月比14万7000人増 失業率4.1%
2025/07/03 (木) 22:20