佐賀のニュース
若い世代に魅力伝える SAGA建設技術フェア2024開催 建設現場の最新技術など紹介【佐賀県】
2024/06/12 (水) 17:20

土木や建築の現場で使われている最新の技術を紹介することで、若い世代などに建設業界の魅力を知ってもらおうというイベントが佐賀市で開かれています。
このイベントはこれから就職を迎える世代などに建設分野の魅力を知ってもらい、人材確保や発展につなげようと、県建設技術支援機構や県、佐賀大学などが毎年開いているものです。
8回目となる今年は県内外から59団体が出展し、最新の建設技術の紹介や企業説明が行われています。
こちらは人工知能AIを使った工事現場用の信号機です。
センサーで通過する車両を感知し、台数によって随時待ち時間を変更するということです。
【来場した高校生】
「いろんな種類の建築の技術があってびっくりしました」
「いろんな会社の話が聞けてすごく勉強になって楽しかったです」
【県建設技術支援機構 王丸義明理事長】
「新技術を今後建設業界ではぜひ取り入れないといけない。そういうところも見ていただいて、各ブースの展示を参考に自分の進路を考えていただければありがたい」
このイベントは13日も、佐賀市のSAGAプラザで開かれています。
このイベントはこれから就職を迎える世代などに建設分野の魅力を知ってもらい、人材確保や発展につなげようと、県建設技術支援機構や県、佐賀大学などが毎年開いているものです。
8回目となる今年は県内外から59団体が出展し、最新の建設技術の紹介や企業説明が行われています。
こちらは人工知能AIを使った工事現場用の信号機です。
センサーで通過する車両を感知し、台数によって随時待ち時間を変更するということです。
【来場した高校生】
「いろんな種類の建築の技術があってびっくりしました」
「いろんな会社の話が聞けてすごく勉強になって楽しかったです」
【県建設技術支援機構 王丸義明理事長】
「新技術を今後建設業界ではぜひ取り入れないといけない。そういうところも見ていただいて、各ブースの展示を参考に自分の進路を考えていただければありがたい」
このイベントは13日も、佐賀市のSAGAプラザで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本周辺で「トリプル台風」発生へ…“台風のたまご”「熱帯低気圧c」気になる進路予想が日本とヨーロッパで正反対?
2025/09/18 (木) 16:51 -
【中継】突風か?2階建て建物の1階部分が倒壊し木材やガラスが散乱…周囲の建物には被害見えず 茨城・つくば市
2025/09/18 (木) 16:49 -
「ドシャーンと雷の音が」人気の観光地・戸隠神社で倒木 オーストラリア国籍の45歳女性が重傷の模様 当時、土砂降りの雨で雷が 倒木は落雷の影響か 長野市
2025/09/18 (木) 16:47 -
金属買取業者に強制捜査 中国人の女社長ら逮捕 “盗品”と知りベトナム人から真ちゅう買い取りか 福井・坂井市
2025/09/18 (木) 16:40 -
最新のガソリン価格178.3円 2週連続値上がり 円安の影響とみられる 大分
2025/09/18 (木) 16:40