佐賀のニュース
木材加工や旋盤作業など8部門で腕を競う「高校生ものづくりコンテスト」九州大会【佐賀県】
2024/07/14 (日) 17:54

工業系の高校生が木材の加工など8つの部門に分かれて「ものづくり」の腕を競う九州大会が佐賀市で開かれました。
この大会は工業系の高校生の技術を高め、優秀な人材の確保につなげようと毎年開かれているものです。
8つの部門のうち、佐賀市の佐賀工業高校では「木材加工」や「旋盤作業」など4部門が行われ、九州各県の代表者31人が日ごろの練習の成果を披露していました。
このうち「旋盤作業」では鳥栖工業の川内田妃真里さんが女性で唯一出場。2時間の制限時間内に鉄製の材料を削って寸法通りに仕上げる正確さや出来栄えなどを競いました。
【鳥栖工業高校 機械科担当 松本圭司さん】
「どんどんレベルの高い選手が出てくるのでそういうところからいろいろ刺激をもらって、最終的には卒業して社会人になってからの糧になってくれれば」
九州大会を勝ち抜いた高校生たちは今年11月、東北6県で開催される全国大会に出場します。
この大会は工業系の高校生の技術を高め、優秀な人材の確保につなげようと毎年開かれているものです。
8つの部門のうち、佐賀市の佐賀工業高校では「木材加工」や「旋盤作業」など4部門が行われ、九州各県の代表者31人が日ごろの練習の成果を披露していました。
このうち「旋盤作業」では鳥栖工業の川内田妃真里さんが女性で唯一出場。2時間の制限時間内に鉄製の材料を削って寸法通りに仕上げる正確さや出来栄えなどを競いました。
【鳥栖工業高校 機械科担当 松本圭司さん】
「どんどんレベルの高い選手が出てくるのでそういうところからいろいろ刺激をもらって、最終的には卒業して社会人になってからの糧になってくれれば」
九州大会を勝ち抜いた高校生たちは今年11月、東北6県で開催される全国大会に出場します。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
4/29は昭和の日…白黒テレビやオート三輪など約1万点のレトログッズ並ぶ 愛知県北名古屋市 昭和日常博物館
2025/04/29 (火) 17:52 -
ゴールデンウィーク前半戦最終日…高速道路の渋滞は 東名高速上り綾瀬スマートIC付近で9km・関越道高坂SA付近で13km
2025/04/29 (火) 17:50 -
【ゴールデンウィーク】東京・原宿の竹下通りは夕方も大混雑 小学生にも人気…飛び石連休で近場選んだ家族連れ目立つ
2025/04/29 (火) 17:47 -
天竜川で新しい「川下り船」 エンジンが付いた「クルーズ船」 流れに逆らい川を上ったり、旋回したり!
2025/04/29 (火) 17:43 -
空から見たゴールデンウィーク 万博に長い列…巨大ミャクミャク像に人だかり 京都・清水寺に和歌山のパンダ・東京ディズニーシーも空撮<br />
2025/04/29 (火) 17:43