佐賀のニュース
佐賀地方裁判所・家庭裁判所 初の女性所長 増森珠美さんが就任【佐賀県】
2024/08/14 (水) 17:30

佐賀地方裁判所・家庭裁判所に初の女性所長となる増森珠美さんが就任し、「職員が連携して職務ができる環境整備に努めたい」と抱負を語りました。
所長に就任したのは増森珠美さん56歳です。
増森さんは福岡県出身で、これまで主に民事事件を担当。東京地裁や福岡高裁の那覇支部などで勤務していました。
佐賀地裁・家裁で女性が所長を務めるのは初めてです。
【増森珠美新所長】
「佐賀地家裁は全国的に見て裁判官や職員の数が比較的少ない小規模な裁判所ですが、その機動性を生かし、それぞれの職員が連携しつつ持てる能力を十分に発揮して職務にあたることできるよう、所長として環境整備に努めたいと思っております」
また、増森さんは「庁舎の建て替えで一部が仮庁舎となっているため、手狭で不便をおかけしている。適正な事件処理に支障が生じないよう目配りする」と話していました。
所長に就任したのは増森珠美さん56歳です。
増森さんは福岡県出身で、これまで主に民事事件を担当。東京地裁や福岡高裁の那覇支部などで勤務していました。
佐賀地裁・家裁で女性が所長を務めるのは初めてです。
【増森珠美新所長】
「佐賀地家裁は全国的に見て裁判官や職員の数が比較的少ない小規模な裁判所ですが、その機動性を生かし、それぞれの職員が連携しつつ持てる能力を十分に発揮して職務にあたることできるよう、所長として環境整備に努めたいと思っております」
また、増森さんは「庁舎の建て替えで一部が仮庁舎となっているため、手狭で不便をおかけしている。適正な事件処理に支障が生じないよう目配りする」と話していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【雪対策どうする?どうなる?】”190万都市”札幌の今後の除雪態勢について検討する雪対策審議会が始動…秋元市長「どういった行政サービス、人・物・金を投下していくのが妥当なのか」
2025/07/02 (水) 12:45 -
【独自】「こちらをにらんできた」“無茶な運転”相次ぐ「右折待ち避け急な割り込み」「右折レーンから爆走割り込み」「信号無視で逆走しながら右折」
2025/07/02 (水) 12:40 -
参院選7月3日公示・投票日20日 選管「予定のある人は期日前投票を」
2025/07/02 (水) 12:40 -
【独自】朝鮮総連傘下の貿易会社「東海商事」北朝鮮籍の男2人を書類送検へ 差し押さえ免れるために5000万円隠していた強制執行妨害の疑い
2025/07/02 (水) 12:38 -
「文化財を守り伝えよう」善光寺や諏訪大社など6つの寺や神社が協議会を設立 長野県内には国宝が10件、国の重要文化財が181件
2025/07/02 (水) 12:34