佐賀のニュース
若者の就労支援する施設「ユメタネ」中央大通り沿いに移転【佐賀県】
2024/08/26 (月) 18:40

国や県それにNPOが若者の就労を支援する施設「ユメタネ」が佐賀市の中央大通り沿いに移転し、早速きょう26日から業務が始まりました。
「ユメタネ」は佐賀労働局の「ヤングハローワークSAGA」と、県の「ジョブカフェSAGA」、それにNPOが運営する「さが若者サポートステーション」が入る施設です。
これまで佐賀市の白山商店街にありましたが、ビルの老朽化により中央大通り沿いに移転しました。
業務開始にあわせ26日はセレモニーが行われ、関係者が「ユメタネ」という施設名にちなみ花の種を植えました。
「ユメタネ」では3つの組織が協力し、就職を目指す若者の情報を共有することで、段階に応じた支援ができるということで、セレモニー後は早速利用者が相談に訪れていました。
【県産業人材課 岡本竜太郎副課長】
「移転を契機に相談窓口をワンストップ化したので、使いやすくなっているので、ぜひご相談にきてください」
ユメタネは2012年10月に開所し、これまでに29万7000人の若者の就職や自立に関する支援をしてきたということです。
「ユメタネ」は佐賀労働局の「ヤングハローワークSAGA」と、県の「ジョブカフェSAGA」、それにNPOが運営する「さが若者サポートステーション」が入る施設です。
これまで佐賀市の白山商店街にありましたが、ビルの老朽化により中央大通り沿いに移転しました。
業務開始にあわせ26日はセレモニーが行われ、関係者が「ユメタネ」という施設名にちなみ花の種を植えました。
「ユメタネ」では3つの組織が協力し、就職を目指す若者の情報を共有することで、段階に応じた支援ができるということで、セレモニー後は早速利用者が相談に訪れていました。
【県産業人材課 岡本竜太郎副課長】
「移転を契機に相談窓口をワンストップ化したので、使いやすくなっているので、ぜひご相談にきてください」
ユメタネは2012年10月に開所し、これまでに29万7000人の若者の就職や自立に関する支援をしてきたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
朝になっても帰宅せず 東京都の71歳男性が行方不明 単独で鳥甲山へ登山に出かけたまま…家族が通報 ヘリコプターで捜索も発見に至らず 8日早朝から再捜索予定
2025/05/07 (水) 18:25 -
前川清さん10年連続で広報大使に ニセ電話詐欺防止で「だまされたらいかんばい!」【長崎】
2025/05/07 (水) 18:21 -
「宿泊している中国人のスーツケースからゴソゴソと音が…」と通報…国の天然記念物・オカヤドカリ2000~3000匹を無許可で所持 男3人を逮捕 鹿児島・奄美市
2025/05/07 (水) 18:20 -
【独自】瀬戸内市長選に会社社長の黒石健太郎氏立候補へ 16年参院選で旧民主党から立候補【岡山】
2025/05/07 (水) 18:19 -
「橋から落ちそうです」高速道路から落下寸前のトラック運転手 決死の救出劇の一部始終 通信指令係と交わした会話 アメリカ・ケンタッキー州
2025/05/07 (水) 18:17