佐賀のニュース
若い人に政治に興味を 早稲田佐賀高校生が県議会議員と意見交換【佐賀県】
2024/10/22 (火) 18:13

若い人に政治に興味を持ってもらおうと高校生と県議会議員の意見交換会が21日佐賀市で開かれました。
この意見交換会は、高校生の新しい視点を県政に生かし、政治に興味をもってもらおうと佐賀県議会が今回初めて開いたものです。
21日は、唐津市の早稲田佐賀高校の生徒20人が参加し、佐賀の魅力をアップさせる方法や若者が政治に参加する方法をテーマに県議会議員と話し合いました。
【高校生3年 白水大樹さん】
「議員は僕たち学生が話すのも恐れ多い印象を持っていたが、今回の意見交換会で、もっと身近な存在なんだなと思えるようになった」
【高校生1年 高場美帆さん】
「意見を肯定的に受けとめてもらってそれを県政に生かしてもらえるそうで思ったことを正直にたくさん話し合えたことがとても貴重な機会になった」
このあと各グループが意見を発表し、SNSをうまく活用して他県へ佐賀の良さをアピールすることや、選挙休暇を作り投票してもらうなどの案が出されていました。
【県議会 大場芳博議長】
「良い意見がたくさんでて、私たちも刺激になった。高校生たちも多聞に自分たちの思いを伝えられただろうと思っている」
この意見交換会は、高校生の新しい視点を県政に生かし、政治に興味をもってもらおうと佐賀県議会が今回初めて開いたものです。
21日は、唐津市の早稲田佐賀高校の生徒20人が参加し、佐賀の魅力をアップさせる方法や若者が政治に参加する方法をテーマに県議会議員と話し合いました。
【高校生3年 白水大樹さん】
「議員は僕たち学生が話すのも恐れ多い印象を持っていたが、今回の意見交換会で、もっと身近な存在なんだなと思えるようになった」
【高校生1年 高場美帆さん】
「意見を肯定的に受けとめてもらってそれを県政に生かしてもらえるそうで思ったことを正直にたくさん話し合えたことがとても貴重な機会になった」
このあと各グループが意見を発表し、SNSをうまく活用して他県へ佐賀の良さをアピールすることや、選挙休暇を作り投票してもらうなどの案が出されていました。
【県議会 大場芳博議長】
「良い意見がたくさんでて、私たちも刺激になった。高校生たちも多聞に自分たちの思いを伝えられただろうと思っている」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
盛岡市の鷹にまつわる2つの地名 江戸時代・盛岡藩で飼育していたタカに由来 鷹狩りに優れていた「盛岡のタカ」岩手県
2025/05/02 (金) 11:25 -
【GW】富士山の麓で観光客が猛ダッシュ…お目当ては“映えスポット” 京都・清水寺は観光客で“すし詰め状態”に…一台3850円の車中泊も人気に
2025/05/02 (金) 11:20 -
なぜ?ネモフィラ満開の花畑に“違法”植物がニョキニョキ 保健所と協議 抜きとって焼却処分に 【福岡発】
2025/05/02 (金) 11:20 -
自然が遊び場「フォレストアドベンチャー・おおむら長崎」野岳湖公園に隣接 大人も子供も思いっきり遊ぼう
2025/05/02 (金) 11:16 -
「旦那がいる女性を妊娠させてしまった」息子かたるニセ電話 500万円だまし取られる 74歳女性が被害 福岡
2025/05/02 (金) 11:10