佐賀のニュース
「漁業振興基金」来年度創設へ準備【佐賀県】
2024/11/27 (水) 12:00

佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐり県が防衛省と合意している有明海の漁業の振興基金について、山口知事は27日の県議会で来年度の基金の創設を目指していることを明らかにしました。
【山口知事】
「防衛省と県で合意している有明海漁業振興の補償のための基金は、令和7年度の創設に向け、2月議会に必要な議案を提案できるよう準備を進めてまいります」
山口知事は27日開会した定例県議会でこのように述べ、佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐり防衛省と合意している漁業の振興などの基金について、来年度の創設に向けて
準備を進めていることを明らかにしました。
防衛省は来年7月にもオスプレイ17機を佐賀空港に配備する計画で、着陸料として年5億円を20年間、合わせて100億円を支払うことになっています。
一方、11月議会には約91億5200万円の一般会計補正予算案などが提出されました。
人手不足が続くバスの運転士について、”県外からの運転士”の採用を支援する事業に約300万円、アスリートのセカンドキャリアを充実させる事業として約570万円が盛り込まれています。
11月の定例県議会は12月3日から5日まで一般質問が行われ、来月17日に閉会する予定です。
【山口知事】
「防衛省と県で合意している有明海漁業振興の補償のための基金は、令和7年度の創設に向け、2月議会に必要な議案を提案できるよう準備を進めてまいります」
山口知事は27日開会した定例県議会でこのように述べ、佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐり防衛省と合意している漁業の振興などの基金について、来年度の創設に向けて
準備を進めていることを明らかにしました。
防衛省は来年7月にもオスプレイ17機を佐賀空港に配備する計画で、着陸料として年5億円を20年間、合わせて100億円を支払うことになっています。
一方、11月議会には約91億5200万円の一般会計補正予算案などが提出されました。
人手不足が続くバスの運転士について、”県外からの運転士”の採用を支援する事業に約300万円、アスリートのセカンドキャリアを充実させる事業として約570万円が盛り込まれています。
11月の定例県議会は12月3日から5日まで一般質問が行われ、来月17日に閉会する予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「オイ!コラ待てぇぇぇ!」すり抜けた自転車が車にゴン!「うわ!やばっ!」“当て逃げ男”は一目散に脇道へ逃走 大阪・枚方市
2025/04/30 (水) 14:00 -
高齢化と役員のなり手不足に直面する“町内会” 富山市の2つの町内会が“合併”して難局に立ち向かう
2025/04/30 (水) 13:50 -
サッカー中国代表の李鉄元監督に懲役20年の実刑判決が確定…約25億円の賄賂授受 現役時代2002年日韓ワールドカップにも出場
2025/04/30 (水) 13:36 -
【続報】車にはねられた高齢男性が死亡…駐車場に入ろうと右折した際に事故を起こしたか(鳥取・米子市)
2025/04/30 (水) 13:30 -
【速報】新見市千屋で同じ日に「冬日」と「夏日」 寒暖差に注意 4月30日【岡山・香川】
2025/04/30 (水) 13:30